生年月日:1998年4月3日
出身:東京都
職業:日本女子大学 文学部 英文学科4年
自己PR
私は好奇心が旺盛で、興味を持ったことに何でも挑戦します。
また、好き嫌いに関係なく必要だと思った事はしっかりと行動に移す実行力があります。
これらが今まで知らなかった価値観や考えを学ぶ事に繋がり、日々の自分の成長、チャレンジ精神へと繋がっている事を実感しております。
他の人が経験していないようなユニークな経験は何ですか?
高校の部活動の朝練習の際、登校時に山道を毎日全力ダッシュでテニスコートまで駆け抜け続けた事です。
テニス部に代々受け継がれていた伝統であり、どんなに天気が悪くても、部員全員で走り抜き、円滑な準備、練習運営を目指しておりました。
またもちろん体力面においても大いに自信に繋がりました。
あなたの人生に最も影響を与えた人物は誰ですか?
小学生の頃から習い続けていたイギリス人の英会話の先生です。
まるで本当の祖父であるかのように親身に接して下さり、英語だけでなく人生や価値観についても教わりました
更に人見知りであった私が自分の意見をしっかり主張出来るようになったのも、彼の指導があったからこそだと実感しております。
食に関して普段意識していることは何ですか?
タンパク質を多く摂る事を意識し、日常的にプロテインを飲み、トレーニングをする際は特に気を付けております。
炭水化物は朝か昼のうちに摂取し、夜は控えております。
ですが、友人と食事を楽しむ際は前後で調節し、気にすることなく食べたいものを食べています。
代表地域のPR
秋田県は重要無形民族文化財が日本で一番多い他、東北三大祭りの竿頭まつりを始め多くの伝統行事が継承されております。
また豊かな自然に囲まれている為、あきたこまちや稲庭うどん、きりたんぽ鍋、比内地鶏はの食文化にも優れており、米どころが誇る日本酒もどれも魅力的なものばかりです。