Miss SAKE News/Blog

ウェスティンホテル大阪にて開催されました「YOMOYAMA NAGANO」に2023 Miss SAKE 長野 中島菜々が出演させていただきました

皆様こんにちは!

2023 Miss SAKE 長野 中島菜々です。

7月17日にウェスティンホテル大阪にて開催されました、YOMOYAMA NAGANOに出演させていただきましたので、ご報告いたします。

本イベントは、長野県酒蔵組合様主催による、長野県の銘酒が一挙に集まる試飲会です。

大阪会場には約50社の酒蔵様が出展し、各蔵選りすぐりの日本酒と蔵元とのよもやま話を楽しむことができる大変貴重な機会となりました。

冒頭の長野県酒造組合会長・宮坂様のスピーチでは、「長野県酒造組合としての大阪でのイベント開催は2019年の酒メッセ以来となり、関西の皆様に長野県の日本酒を知っていただけたら」とのお言葉もありました。

長野県と大阪・関西の皆様とのご縁が繋がる素晴らしいイベントに、Miss SAKE 長野代表として参加させていただくことができ、ありがたい気持ちでいっぱいです。

また、当日は会場内アナウンスと、長野県原産地呼称管理委員会日本酒・焼酎委員会委員長の林様と壇上にてGI長野のPRも務めさせていただきました。

私自身のアナウンス・リポートの経験に着目しお仕事をいただけたことも、非常に嬉しく思います。

会場内には、各蔵自慢の逸品や、コンテスト受賞酒、発売されたばかりの夏酒など、多様な日本酒がズラリと並び、まさに広大で多様な地形や文化を持つ長野県らしい景色でした。

特に私が目に留まったのは、長野県発の美山錦・金紋錦・山恵錦などの酒米や、長野県工業技術総合センター開発の長野酵母Rなどが活用された日本酒です。

また、県外産酒米の日本酒についても、長野県の清らかなお水ならではの美しい味わいに仕上がったものが印象的で、一言で言い表せない長野県の日本酒の豊かさを改めて実感いたしました。

今年のYOMOYAMA NAGANOも、残すところあと2会場の開催となりました。

そのうち、札幌会場についてはチケットが発売中となっております。

ぜひたくさんの方にご参加いただければ幸いです。

8月20日(火) 札幌開催(チケット販売中)
会場:グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)[札幌市中央区北1条西11丁目]
チケットおよび入場可能時間は対象者によって異なります
・小売店・卸の皆さま・・ 13:00より入場可能、18:00まで
・飲食店の皆さま・・ 14:00より入場可能、18:00まで
・その他一般の皆さま・・ 15:00より入場可能、18:00まで
入場料/1名:3,000円

札幌会場のチケットはただいまe+にて販売中です。下記リンクよりご購入ください。

卸・酒販店の皆さま用チケット購入はこちら

飲食店の皆さま用チケット購入はこちら

一般の皆さま用チケット購入はこちら

 

9月26日(木) 長野開催
会場:ホテルメトロポリタン長野[長野市南石堂町1346]
1部・2部完全入れ替え制です
・第1部・・ 13:30〜16:00
・第2部・・ 16:30〜19:00
入場料/1名:2,500円

引き続き、長野県の日本酒をたくさんの方々に楽しんでいただけますよう、微力を尽くしてまいります。

長野県酒造組合様、この度は誠にありがとうございました。

2023 Miss SAKE 長野 中島菜々

 

関連記事

  1. 2018 ミス日本酒 須藤亜紗実、2016 ミス日本酒 田中沙百合、2018 ミ…

  2. 善光寺本坊 大勧進にて『2025 Miss SAKE 長野大会』が開催されました…

  3. 『宿フェス2023』に2022 Miss SAKE 京都 大国桜が参加いたしまし…

  4. 『平成30年度関東甲信越医師会連合会懇親会』に2018 ミス日本酒 須藤亜紗実が…

  5. 「ふるさと祭り東京2023」に2022 Miss SAKE 準グランプリ 横田早…

  6. 「ふくしま。日本酒飲み歩きウィーク」に、2022 Miss SAKE 大阪 田澤…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »