Miss SAKE News/Blog

Kura Master 岡山来県特別企画として 【岡山県産日本酒×フレンチペアリングディナー】がANAクラウンプラザホテルで行われました

Bonsoir 

皆さん、こんにちは。

2024 Miss SAKE 岡山 小野愛理佐です。

伝統的な酒造り、がユネスコ無形文化遺産に登録され、日本酒の話題を最近良く見かけます。そんな、2025年1月26日(日)にKura Master 岡山来県特別企画として

【岡山県産日本酒×フレンチペアリングディナー】がANAクラウンプラザホテルで行われ、乾杯の挨拶をさせていただきましたのでご報告です。

 

Kura Master とは?

2017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本の伝統的な酒類のコンクール。審査員はフランス人を中心としたヨーロッパの方々で、フランス国家が最高職人の資格を証明するMOFの保有者をはじめ、フランスの一流ホテルのトップソムリエや飲食業界のプロフェッショナルで構成しています。
エスコフィエ協会国際本部 二コラ・ルスール氏が提案する美食とお酒のマリアージュを、フランス料理と日本酒の相性についてのコメントを聞きながら堪能させていただきました。

 

ペアリング銘柄は以下の5つです。

嘉美心酒造 KISSUI

  • 度数/8%
  • 使用米/アケボノ米
  • 精米歩合/70%
  • 特徴/清水白桃から抽出した岡山白桃酵母を使った低アルコール酒

×鰆と作州黒と黄ニラのタルタル スパイスのコーン

 

三冠酒造 和井田 雄町生配純米

  • 度数/15.5%
  • 使用米/雄町米
  • 精米歩合/70%
  • 特徵/UMAMIに合わせる、きれいな乳酸、素直なコク、飲み応えの良い酒

×鯛のカルパッチョ アグリウムソース 大根のマリネとポワロ―のクレーム

 

板野酒造本店 二面雄町つるし備前焼純米

  • 度数/15~16%
  • 便用米/雄町米
  • 精米歩合/65%
  • 特徴/醪(もろみ)の中に備前焼を入れて発酵させた純米酒

×牛すね肉のポトフと野菜のセルクル仕立て セロリのスープ

 

室町酒造 純米吟醸佐近レアル

  • 度数/16~17%
  • 使用米/雄町米
  • 精米歩合/55%
  • 特徴/アルプス酵母で醸した芳醇な香りとスッキリした味わいが特長

×(あこう)と柚子の吉田本店塩麴コンフィ おご海苔のフリットを添えて

 

三光正宗 山廃純米「さくらをどうぞ」

  • 度数/18%
  • 使用米/雄町米
  • 精米歩合/65%
  • 特徴/乳酸菌を自然に取り入れる山廃仕込で、複雑な酸味と旨味が特長

×カンポット産赤胡椒の香る千屋牛のロースト ジュのソースと山葵菜のピューレ

 

フランス料理は近年、健康志向に合わせて、動物性油脂や塩分、砂糖を減らし、酸味を取り入れる傾向が高まってきたり、野菜を取り入れたりとフランス料理の進化が起こっているそうです。そこで、ワインが苦手な旨味や酸味、苦みなどの食事に適している日本酒とのペアリングが注目されていると学びました。

このような素敵な機会に参加させていただきましたこと、

Kura Master 運営委員長 宮川圭一郎様を始め、10人のバーマン、ソムリエ、通訳の方々、そして運営に関わる岡山県庁の全ての方に、感謝申し上げます。

楽しい時間をありがとうございました。

Merci beaucoup

2024 Miss SAKE 岡山 小野愛理佐

関連記事

  1. 2023おかやま「雄町と地酒の祭典」に2023 Miss SAKE 岡山 中島咲…

  2. 2018 ミス日本酒 須藤亜紗実が 神奈川県厚木市 黄金井酒造様に酒蔵見学に行っ…

  3. 2018 ミス日本酒 長野代表・準グランプリ 児玉アメリア彩が、長野県の諏訪五蔵…

  4. 「ぐんまの酒と食の祭典 -2019- KANPAI!GUNMA」に、2018 ミ…

  5. 『全国一斉 日本酒で乾杯!in 渋谷ストリーム』に2018 ミス日本酒 須藤亜紗…

  6. 『UKIYO-E PROJECT presents デヴィッド・ボウイ 浮世絵展…

2024 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2023 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »