Miss SAKE News/Blog

三重県四日市にて「第8回 三重の大酒蔵市」が開催され、Miss SAKE 3名が参加させていただきました

皆様こんにちは。

2024 Miss SAKE 準グランプリ 宮澤麗です。

5月18日、三重県四日市の近鉄四日市駅前アーケードにて、第8回 三重の大酒蔵市が開催され、Miss SAKE 3名が参加させていただきました。

(2025 Miss SAKE 愛知 準グランプリ前田美咲、2024 Miss SAKE 岐阜 宮尾柚衣、2024 Miss SAKE 準グランプリ 宮澤麗)

三重の大酒蔵市は今年で8回目の開催となる、東海地方でひろく愛されるイベントです。

三重県内の19酒蔵と14の飲食店が特設ブースが商店街に設置され、各ブースで地酒や料理を楽しむことができます。

 

[参加蔵]

  • 後藤酒造場(桑名市)
  • 細川酒造(桑名市)
  • 早川酒造部(川越町)
  • 早川酒造(菰野町)
  • 神楽酒造(四日市市)
  • 石川酒造(四日市市)
  • 伊藤酒造(四日市市)
  • 宮崎本店(四日市市)
  • 丸彦酒造(四日市市)
  • 清水清三郎商店(鈴鹿市)
  • 寒紅梅酒造(津市)
  • 中山酒造(松阪市)
  • 元坂酒造(大台町)
  • 井村屋(多気町)
  • 若戎酒造(伊賀市)
  • 大田酒造(伊賀市)
  • 森喜酒造場(伊賀市)
  • 福持酒造場(名張市)
  • 瀧自慢酒造(名張市)

1時間毎に会場の皆様で乾杯をするのが本イベントの恒例ですが、最初の音頭は三重県知事の一身様、四日市市長の森様がとられました。

会場内では大きな乾杯の声と、皆様の楽しそうな笑顔が広がっておりました。

 

我々Miss SAKEも乾杯のご挨拶をさせていただいたり、会場内のお客様と写真撮影をいたしました。

沢山の方にお声がけを頂き、Miss SAKE の活動内容や、お好みの日本酒についてお話するなど、大変幸せな時間を過ごさせていただきました。

1日を通して、会場の入り口には多くの方が列をつくり、イベントに参加されておりました。イベント含め、三重県の日本酒が地元の方々から深く愛されており、親しみのある存在であることが伝わってまいりました。

この度は誠にありがとうございました。今後とも三重の大酒蔵市及び三重県の酒蔵における益々のご発展をお祈り申し上げます。

2024 Miss SAKE 準グランプリ 宮澤麗

 

関連記事

  1. 2024 Miss SAKE Indiaが選出されました / The 2024…

  2. 神奈川県酒造組合主催「かながわ13蔵元 秋の感謝祭2024」にて2023 Mis…

  3. 2023 Miss SAKE 長野大会が初開催され、2023 Miss SAK…

  4. 駐インド日本国特命全権大使 平松賢司様ご主催夕食会に2018 ミス日本酒 須藤亜…

  5. 2022 Miss SAKE 山口 鈴木結夢が、「宿フェス」に参加いたしました!…

  6. 岐阜市長、株式会社 大光様を2023 Miss SAKE 岐阜 高田蘭子が表敬訪…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »