未生流笹岡家元 笹岡隆甫様様による「いけばな~2020年それ以降に向けて~」、「お手紙の書き方」の講義
皆さま、こんにちは。
2017 ミス日本酒の田中梨乃です。
2018 ミス日本酒ファイナリストのナデシコプログラムに参加して参りました。
未生流笹岡家元 笹岡隆甫様様による「いけばな~2020年それ以降に向けて~」、私 2017 ミス日本酒 田中梨乃による「お手紙の書き方」の講義を担当させて頂きました。
「いけばな」の講義では、伊勢志摩サミットにて展示された作品を含めた多数の作品を拝見させて頂くと同時に、華道の知識や考え方を学ばせて頂きました。
また、笹岡先生が講義中におっしゃられた『自国の文化を知っておく必要がある』という言葉に大変共感を覚えました。



私自身、ミス日本酒として海外へ行った際に、海外の方々が自国について詳しく語ることができ、また誇りを持っておられるのが大変印象的でした。私もさらに日本文化について学びを深めたいと思います。
私が担当させて頂きました「お手紙の書き方」では、お世話になった方々に対して感謝の気持ちをお伝えする方法をご説明させて頂きました。
基本的な書き方の流れだけでなく、頭語・結語の意味や便箋・ペンの選び方など、日本人らしい工夫等もお伝え致しました。お相手を敬う細かな気遣いが出来るよう、励んで頂きたいです。
講師の先生、この度は大変お世話になりありがとうございました。
2017 ミス日本酒
田中梨乃