Miss SAKE News/Blog

2021 Miss SAKE が「半田醸造PRアンバサダー」を拝命頂戴しました。

皆さま、こんにちは。 2021 Miss SAKEの松崎未侑です。

先日、蔵の街として知られる愛知県半田市の「半田醸造PRアンバサダー」任命式に伺いました。
任命式では久世市長より、賞状と半田市の風景と私の名前が入った4種類のデザインの名刺を頂戴いたしました。

中部地方の愛知県名古屋から南に突き出ているのが知多半島。
半田市は知多半島の中心部分に位置し、東は三河湾に面しています。

温暖な気候と良質な地下水に恵まれる半田市の醸造の歴史は300年余り。
「蔵のまち」としても有名です。

市の中心部には風情豊かな運河が現在も残っています。
半田運河の街並みは私の愛知代表としての自己紹介動画をご覧くださいませ。

半田市の醸造文化を支える企業

半田市には世界的な酢のシェアを占める「ミツカン酢様」をはじめとして、

「こころで造る日本のうまさ」をモットーとして、酒つくりを文化として伝える「中埜酒造様」

一滴入魂で、 製造全工程を手作業で行い、
米の旨みを最大限に引き出した繊細な酒造りをする「盛田金しゃち酒造様」、

200年の歴史があった日本酒「敷嶋」復活を通して、
地域を盛り上げようと情熱いっぱいに活動される「伊東株式会社様」

125年の歴史を誇り、味噌・たまり醤油を製造する「中利株式会社様」があります。

 

半田市の誇る銘醸地としての300年余り伝統と心を込めて醸された美味しい日本酒や醸造商品を通して、
市外・県外・国外に知っていただき半田市へ足を運んでいただけるような働きかけをすることはもちろん、
地元の方にも半田により愛着を持ってもらえるような、きっかけ作りの一端を担えることを心より光栄に思います。
 

今後の活動で、堂々と「醸造・蔵のまち」出身であることをPRして参ります。
半田醸造PRアンバサダーとしての松崎未侑も、応援いただけますようよろしくお願い申し上げます。

任命式の様子が、中部経済新聞様に取り上げていただきました。
下記よりご覧ください。(一部有料会員向け)

醸造のPRアンバサダー ミス日本酒松崎さん任命 半田市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 白鶴酒造株式会社様に、2022 Miss SAKE 兵庫 清洲理子が表敬訪問いた…

    2022.06.11
  2. シェラトン・ワイキキ内レストラン「Yshiya」Marukai SAKE clu…

    2018.07.28
  3. 「ふくしまフードラボ」に、2022 Miss SAKE 福島 鶴蒔かれんが参加致…

    2022.09.21
  4. 【謹賀新年】新春のご挨拶

    2019.01.01
  5. 長野県内地域情報新聞『Mamma Journal ー私たちの経済新聞ー』様より、…

    2020.01.22
  6. 『第1回 ミニ和酒フェス in 茅場町』に2020 Miss SAKE 松井詩が…

    2020.12.03

2022 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKEとは?

2023 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2022 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »