Miss SAKE News/Blog

日本酒を10倍楽しむ!和歌山の地酒とおうちで作れる「クエ鍋」レシピ

みなさまこんにちは。

2021 Miss SAKE 松崎未侑が出演した、日本酒造組合中央会様の「鍋&Sake」動画シリーズの中から、「クエ鍋レシピ」をご紹介いたします。

お店で頂くのはもちろん、ご自宅でも作れるレシピをご紹介!
「幻の魚」と呼ばれている脂が乗っていて深みのあるクエ鍋とは、旨味系の純米吟醸を一緒にお楽しみください。
まずは動画をご覧いただき、映像から鍋と日本酒を味わってみてください。

クエ鍋の材料と作り方

材料(3〜4人分)

  • クエの切り身 500g
  • 白菜 1/4株
  • 長ねぎ 1本
  • 椎茸 4枚
  • 豆腐 1丁
  • にんじん 1/2本
  • えのき茸 1袋
  • しめじ 1/2袋
  • 春菊 1束
  • 春雨(乾燥) 50g
  • 昆布(5×7cm角) 2枚
  • 水 1L
  • ポン酢 適量
  • すだち 1個
  • もみじおろし 適量

作り方

① 鍋に水を入れて30分ほど昆布を浸けておく。白菜はざく切り、長ねぎは斜め切り、椎茸は飾り包丁を入れて、豆腐は6~8等分に切る。春菊はやわらかい葉を摘む。にんじんは5mm厚さに切ってから花型に型抜きをし、えのき茸としめじは石づきを除いてほぐしておく。春雨は水で戻しておく。

② ①の鍋に火を入れ、沸騰直前に昆布を取り出し、火が通りにくい野菜から順に入れていき、加熱中に出るアクは丁寧に取り除く。野菜に火が通ったら、クエの切り身を入れて加熱する。

③ ポン酢ともみじおろし、4つ切りにしたすだちを添える。

日本酒造組合中央会 鍋&SAKE

https://www.japansake.or.jp/sake/nabecp/

「鍋と日本酒がおいしくなる」をテーマに、おいしい鍋とレシピ、それぞれの鍋に合う日本酒や、日本酒の飲み方を紹介します。簡単でおいしいおうち鍋、お店でいただくおいしい鍋、どちらもお楽しみください。

日本酒造組合中央会の特設ページでは日本酒が当たる抽選キャンペーンも実施しております。
動画でキーワードを確認して下記リンクよりご応募くださいませ!
https://www.japansake.or.jp/sake/nabecp/present.html

2021 Miss SAKE
松崎未侑

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 『第109回日本泌尿器科学会総会』の懇親会にMiss SAKEが参加いたしました…

    2021.12.10
  2. 「2021 Miss SAKE Japan ファイナリスト21名」&「…

    2021.03.22
  3. 「ツーリズム EXPO ジャパン 2023 大阪・関西」に2023 Miss S…

    2023.11.22
  4. 『ツーリズムEXPOジャパン 2018』初日商談会及びWELCOME RECEP…

    2018.09.22
  5. 衆議院議員 おおつき紅葉様主催の「感謝と躍進の集い 地酒の夕べ」に2023 Mi…

    2023.09.07
  6. 小坂酒造場様の『KURA ONE TRIP.』PR動画に2022 Miss SA…

    2023.01.07

Miss SAKEとは?

2023 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2023 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2022 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »