Miss SAKE News/Blog

「第2回 Japan Women’s SAKE Award ~美酒コンクール~ 2024」に2024 Miss SAKE 準グランプリ 宮澤麗が参加いたしました

皆様こんにちは。

2024 Miss SAKE 準グランプリ 宮澤麗です。

10月25日、福井県にございますハピリンホールにて、第2回 Japan Women’s SAKE Award ~美酒コンクール~ 2024が開催され、2024 Miss SAKE Japan 南さんと参加してまいりました。

美酒コンクールは、日本の伝統文化の継承・地域経済の活性化・女性が活躍する社会の実現を基本理念としています。

注目すべきは、女性が審査を行うという点です。ソムリエ、客室乗務員、女将、シェフなど日本酒と日々密接にかかわる女性たちが審査に携わっていらっしゃいます。また、コンクールの部門は通常、特定名称別(純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒等)に設定されることが多いですが、本コンクールでは、香りと味わいを主軸として設定されています。名称の垣根を越えて、自分好みの味わいをみつけることができます。

今年度は北陸新幹線 福井駅の開通と、令和6年能登半島地震の復興を願い、北陸の地福井にて開催されました。毎年の審査と表彰式は、全国の地酒のふるさとを巡り、全国各地での開催を予定しているそうです。

今年度の各部門のトップはこちら。

  • フルーティー部門

純米大吟醸 わかむすめ 燕子花(新谷酒造株式会社(山口県))

 

  • ライト&ドライ部門

純米吟醸 寒山水 55%磨き(株式会社喜多屋(福岡県))

 

  • リッチ&ウマミ部門

紀土 無量山 純米吟(平和酒造株式会社(和歌山県))

 

  • エイジド部門

黒松白鹿 こしゅ10年貯蔵(辰馬本家酒造株式会社(兵庫県))

 

  • スパークリング部門

梵・ささ雪(合資会社加藤吉平商店(福井県))

 

  • ロウ・アルコール部門

かなでる 純米大吟醸おりからみ(尾畑酒造株式会社(新潟県))

この他にも特別賞としてソムリエ賞や、女将賞、客室乗務員/CA賞等もございました。

受賞された皆様、また各部門で金賞を受賞された皆様、誠におめでとうございます。

そして142社316銘柄の中でトップに輝いたのは・・・

松の司 純米吟醸 みずき(松瀬酒造株式会社(滋賀県))です。おめでとうございます。

我々Miss SAKEは表彰式、そして能登震災及び9月に発生した豪雨災害の義援金を募るお手伝いをさせていただきました。

会場にはメッセージボードも設置されており、1日でも早く皆様が穏やかに過ごせることを願って、メッセージを残させていただきました。

 

このような素晴らしい機会にお招きいただき、また、関わることができ、大変光栄でございました。

友田様ならびに関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

2024 Miss SAKE 準グランプリ 宮澤麗

関連記事

  1. Miss SAKE nahm an der Sake-Verkostung un…

  2. 越乃寒梅醸造元 石本酒造様にて酒蔵ツアーの英語ガイドを2023 Miss SAK…

  3. 『一般社団法人 awa酒協会 第5回認定お披露目会』に2022 Miss SAK…

  4. 岩手県紫波郡の文化ウィーク『徳丹城フェスティバル』に、2019 Miss SAK…

  5. 「2024 Miss SAKE 岡山大会」が開催され、2024 Miss SAK…

  6. 第3回 ナデシコプログラムレポート「美しさは心から」2025 Miss SAKE…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »