Miss SAKE News/Blog

白鶴酒造株式会社に伺い代表取締役社長 嘉納健二様に2024 Miss SAKE Japan南侑里が表敬訪問いたしました。

皆様、こんにちは。2024 Miss SAKE Japan南侑里です。

日ごとに秋の気配を感じ始めた2024年9月18日、白鶴酒造株式会社 代表取締役社長 嘉納健二様に表敬訪問させていただき、2024年9月5日にオープンしたばかりのマイクロブルワリー「HAKUTSURU SAKE CRAFT」の見学をさせていただきましたので皆様にご報告いたします。

今回の訪問は、兵庫県酒造組合連合会 灘五合酒造組合 常任理事 土田恭弘様にもご同行いただき一般社団法人Miss SAKE 大西美香 代表理事とともに伺いました。

表敬訪問では大変貴重なお時間を頂戴し、我々Miss SAKEの活動内容についてお話をさせていただきました。

白鶴酒造株式会社様は、1743年(寛保3年)に創業された日本を代表する老舗の酒造メーカーです。兵庫県神戸市に本社を構え、長い歴史を通じて高品質な日本酒を提供し続けています。白鶴酒造株式会社様のロングセラー商品「まる」を知らない方はいらっしゃらないのではないでしょうか。

白鶴酒造株式会社様は、伝統的な酒造りの技術を守りながら、常に革新を追求しておられます。展開しておられる革新的な取り組みの一つとして、東京銀座のビルの屋上にある「銀座白鶴天空農園」で酒米を作るという取り組みがございます。我々Miss SAKEが例年田植えや稲刈りでお世話になっておりますが、毎度白鶴酒造株式会社様には驚きと感動をいただいております。

私は大阪生まれではございますが、兵庫県育ちでございます。常に伝統と革新の酒造りを行っておられる白鶴酒造株式会社様は兵庫県民にとって誇りであり宝なのでございます。

この度、代表取締役社長 嘉納健二様にご挨拶させていただくことができましたことは大変光栄なことでございました。

表敬訪問後は、白鶴酒造株式会社 代表取締役社長 嘉納健二様、兵庫県酒造組合連合会 灘五合酒造組合 常任理事 土田恭弘様、白鶴酒造株式会社 総務人事部 広報室 植田 尚子様にご同行いただきまして酒造資料館内にございますマイクロブルワリー「HAKUTSURU SAKE CRAFT」を見学させていただきました。

見学では、白鶴酒造株式会社 執行役員 技師長 兼 生産本部 醸造事業部長 兼 SAKE CRAFT担当であり、丹波杜氏でもいらっしゃる伴 光博様にご案内いただきました。

大変貴重なお話や体験をさせていただきましたので、以下皆様に共有いたします。

マイクロブルワリー「HAKUTSURU SAKE CRAFT」とは

マイクロブルワリー「HAKUTSURU SAKE CRAFT」は、伝統的な日本酒造りを大切にしながら、少量生産ならではの革新的な挑戦を行う新しい施設です。従来の大規模な生産ラインとは異なり、マイクロブルワリーでは、職人の手作業による繊細な酒造りを実現しつつ、新しい味わいや香りの日本酒を追求することができるブルワリーです。

「HAKUTSURU SAKE CRAFT」は酒造資料館内に設置されており、37㎡と小規模ながら洗米、浸漬、蒸米、麹造り、醸造、圧搾、瓶詰、火入れ(加熱殺菌)までをワンストップで完結させるコンパクトな設計となっています。

来館者は、ガラス越しに醸造設備や発酵中の醪を見ることができ、スケジュールが合えば酒造りの作業も見学することができます。

ブルワリーの特徴は、限られた量で特別な日本酒を作る点にございます。少量生産だからこそ、従来の製法では得られなかった新しい味わいを生み出すことが可能になるのです。ここでも酒造りは伝統的な酒造りの工程で麹づくりや発酵管理は杜氏さんが手作業で行い、長い歴史に裏打ちされた技術を活かしながら新しい味わいを探求していくのだそうです。

さらに、このマイクロブルワリーは実験的な酒造りの場としても活用できるとのことで新しい酵母や米の品種を試したり、発酵や熟成の過程で革新的な技術を導入することが可能なのだそうです。そうすることで通常の大量生産では難しい独自のフレーバーを持つ日本酒が誕生し、これまでの枠にとらわれない新しい日本酒文化を提案しています。

まずは、ハイクラスの日本酒の製造からスタートさせ、特殊な醸造方法や470種類以上ある当社独自酵母の中からこれまで使用していない酵母などを用いたオリジナルの日本酒、ホップ、ジンジャーなどを使用したその他醸造酒の製造も予定しているそうで、将来的にはオーダーメイドSAKEの受注や他業種とのコラボなど、「HAKUTSURU SAKE CRAFT」だからこそ可能となる取り組みも考えておられるそうです。

白鶴酒造のマイクロブルワリーは、まさに伝統と革新の融合を体現する場所であり、これからの日本酒市場における大きな可能性を秘めた施設であると実感し、とてもワクワクした気持ちになりました。

私が伺った日も発酵タンクで発酵している醪を間近で見ることができました。

今造られているお酒は、2024年10月5日の「酒蔵開放」(入場無料)の際にお披露目され、「HAKUTSURU SAKE CRAFT」で初めて搾ったお酒の有料試飲が開催されるようでございます。

今回特別に「HAKUTSURU SAKE CRAFT」で造られた純米大吟醸を試飲させていただきましたが、香りが大変豊かで、新しい風を思わせるような香りが広がっておりました。お味は、フルーティーかつ旨味のある味わいで、飲みやすさもありつつ飲み続けやすく、どんな方でも楽しめるお酒であると感じました。

大変貴重な経験をさせていただき光栄でございました。ぜひ、蔵開放に足を運んでいただきぜひ皆様にお楽しみいただきたいお味でございます!

最後に

白鶴酒造株式会社様の酒造資料館は昔ながらの酒造工程や作業内容を立体的に展示されており、子供から大人まで楽しめる施設でございます。そして酒造資料館内に新しく誕生したマイクロブルワリー「HAKUTSURU SAKE CRAFT」は酒造りをより身近に感じることのできる施設でございます。

ぜひ皆様に日本酒の可能性を秘めたマイクロブルワリー「HAKUTSURU SAKE CRAFT」をご覧いただき、日本酒の新たな可能性を感じていただきたく思います。

そして現在、売上No.1ブランド白鶴「まる」の発売40周年を記念してお客様に感謝を伝える企画が開催されており、X(旧Twitter)でのキャンペーンや白鶴酒造資料館での特別展が開催されておりますので、ぜひチェックしてみてください!

公式ホームページの特設サイトはこちらからご覧いただけます!

改めまして、この度お世話になりました白鶴酒造株式会社 代表取締役社長 嘉納健二様、兵庫県酒造組合連合会 灘五合酒造組合 常任理事 土田恭弘様、白鶴酒造株式会社 執行役員 技師長 兼 生産本部 醸造事業部長 兼 SAKE CRAFT担当、伴 光博様、白鶴酒造株式会社 総務人事部 広報室 植田 尚子様、大変貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。

2024 Miss SAKE Japan南侑里

 

関連記事

  1. 雑誌Meets Regional 12月号「日本酒愛。」に、2022 Miss …

  2. 「A級グルメ美食美酒探求記in岡山」にてMiss SAKE 岡山 中島咲希が日本…

  3. Miss SAKEがオリジナル楽曲をリリース!!

  4. 南部杜氏発祥の地・岩手県紫波郡紫波町の高橋酒造店様に2018 ミス日本酒 須藤亜…

  5. 白鶴酒造「銀座天空農園田植えイベント」に、2022 Miss SAKE 東京 川…

  6. 金虎酒造様の蔵開き「虎変披露祭」に2023 Miss SAKE 準グランプリ 森…

2024 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2023 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »