Miss SAKE News/Blog

[JTBならではプラン]石川県 金城楼で日本酒のおもてなしをしてまいりました。

皆様、こんにちは。2024 Miss SAKE Japan南侑里です。

20241026JTB様の「ならではプラン」にて、大阪からの団体様を金城楼にてお迎えし、2024 Miss SAKE 秋田 広瀬香織さんと共に、石川県の選りすぐりの日本酒で宴席のおもてなしさせていただきました。

〈今回お待ちした日本酒〉

1. 菊姫 加陽菊酒

2. 菊姫 山廃吟醸

3. 菊姫 鶴乃里

4. 五凛 純米大吟醸

5. 天狗舞 金沢酵酵母仕込大吟醸

6.天狗舞 山廃純米大吟醸

7. 手取川 純米大吟醸ひやおろし

8. 手取川 白山澄酒(純大生)

9. 吉田蔵 U 巾着(貴醸酒)

10. 神泉 純米吟醸(青)

11. 神泉 大吟醸

12. 竹葉 能登純米

13. 竹葉 純米吟醸酒

14. 宗玄 能登乃國純米

15. 白菊 本醸造

16. 獅子の里 純吟

17. 獅子の里 純米吟醸

18. 獅子の里「絆」純吟

〈乾杯と能登への想い〉

今回の宴席では大変僭越ながら、私が乾杯の発声をさせていただきました。

石川県のお酒の魅力や、震災後も前を向いて進む能登の酒蔵様の現状についてもお話しさせていただきました。

その後日本酒ブースに立ちおもてなしをさせていただきましたが、日本酒を注ぐ列が途切れることはなく、皆様が石川県の酒を心から楽しんでくださった様子は、私たちにとって大きな励みとなりました。

〈最後に〉

この時間は、日本酒がもたらす心の繋がりを深く実感するひとときでした。

日本酒は、味わいだけを楽しむものではありません。口にすることで、その土地に思いを馳せ、地域と心をつなぐ架け橋となります。

引き続き石川県や能登の酒蔵が歩む未来を心から応援し、日本酒を通して笑顔を広げる活動を続けてまいります。

2024 Miss SAKE Japan南侑里

 

関連記事

  1. 2025 Miss SAKE India 大会が開催されます

  2. 第10回目となる「Salon du Sake」がフランス パリで行われ、2024…

  3. 「令和3年木更津産米食味分析コンクール」に、2021 Miss SAKEが参加い…

  4. 『2020 Miss SAKE 三重大会』グランプリに松本紗弥(まつもとさや)さ…

  5. 【第40回 東京一ノ蔵を楽しむ会】に参加して参りました。

  6. 2020 Miss SAKE 松井詩が、岩手県紫波町 Cafe Style Ba…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »