Miss SAKE News/Blog

2023 Miss SAKE 岡山×嘉美心酒造クラウドファンディング企画「五感で感じる酒造りの奥深さ:嘉美心酒造での貴重な一日」

皆様こんにちは。2023 Miss SAKE 岡山 中島咲希です。

寒風が身に染みる、雪が静かに舞い落ちる1月。寒さが酒造りにとって重要な役割を果たしています。そんな中、2023 Miss SAKE 岡山 中島咲希、準グランプリ 柴田京香、吉富香織、ファイナリスト難波雛子が嘉美心酒造様にて日本酒の製造に参加いたしました。

本プロジェクトは、嘉美心酒造株式会社(代表取締役社長 藤井進彦様)のご協力により、2023 Miss SAKE  岡山が田植えをした圃場から収穫した酒米で醸した日本酒の製造・販売を行います。 Miss SAKE 岡山による田植えを通じて、日本文化の核である日本酒のPRと、全国的にも引く手数多の人気酒米『山田錦』の一大産地である岡山県を広く発信いたします。

酒造り最盛期の忙しい時期にもかかわらず、私たちのためにお時間を割いていただいたことに、改めて深く感謝申し上げます。私たちが立ち上げようとしているオリジナルブランドのために、実際の酒造りの経験は非常に貴重で、皆様のご厚意に心から感謝しています。

まずは、今日のために特別にデザインした、嘉美心酒造とMiss SAKE 岡山のロゴが入ったTシャツを着ての記念撮影から始まりました。おそろいのTシャツを着て働くと一体感が生まれますね。

その後、酒蔵見学に移りました。蒸米機や蒸米法令機、製麹室、酒母室、タンク、貯蔵庫など、一つ一つの施設を丁寧に見学しました。各工程での細やかな配慮や技術の高さは、日本酒造りの奥深さを改めて感じさせてくれました。

それでは実際の酒造りに移ります。

お米の計量

まずはお米の計量を行いました。私たちが田植えと稲刈りをした山田錦は58%に精米され、かわいい形になっていました。こちらを計量するのですが、通常炊くご飯の量とは全く違います。きっちり正確に10kgを計量し、それぞれ袋に詰めていきます。この時少しでも値がずれると、後々のお酒の出来栄えが変わってくるので慎重に行います。10㎏を詰め、運び、また詰め・・・と何度も繰り返します。

洗米・浸漬・水切り

次に、先ほど計量したお米を手洗いしました。お米は水をどんどん吸うので、きっちり30秒時間を計って洗います。冷たい水の中に手を入れ、かき混ぜるようにぐるぐると洗米し、水を張った大きな盥の中に袋を入れます。この浸漬作業も秒単位で計測され、杜氏さんが吸水具合を見ながら時間を調整します。日本酒造りの精密さが垣間見える瞬間でした。

決まった時間が経過すると、盥の中から吸水して重くなった袋を取り出し、水を切ります。水を含んで15㎏位にはなっているであろうお米を30秒持ち続けないといけないのですが、この時間が一番大変でした!

また、機械洗いによる大量の洗米も体験させていただきました。

蒸米・放冷

水を切ったお米を蒸すために、大きな釜の中に敷き詰めていきます。敷き詰めたら下から蒸気が入れられてお米が蒸されます。寒い酒蔵の中、蒸米機だけが暖かく癒しのスポットでした!

次は蒸しあがったお米を冷やします。大きな釜からスコップを使って米を掘り出し、大きな木枠に敷き詰めたり、放冷機に移します。これは予想以上に力を要する作業で、酒造りにおける身体を使う作業の重要性を実感させられました。

製麹・床もみ

麹造りの作業は特に印象に残りました。放冷し、適度な温度になった蒸米に種麹を振りかけ麹を作ります。杜氏さんが行った後、特別に私たちにも体験させていただきました!種麹を振りかける作業は、まるで魔法のようで、とても神秘的な瞬間でした。

麹の温度を一定に保つために床もみを行います。数時間おきに麹をパラパラにするためのこの作業は、手間と愛情が必要です。「美味しくなれ」と声をかけながら、湿度が高く暑い部屋の中で、蔵人の皆様と共に汗を流し、一つ一つの工程に情熱を注ぎました。

というところで、一日目の作業を終えました。

この日の経験で、今まで知らなかった酒造りの側面をたくさん知ることができました。お米の重さ、水の冷たさ、炊きたてのお米の温かさ、酒母の香り、麹の手触りなど、五感を通じた学びは、本や見学だけでは得られないものです。実際に蔵人の皆様と作業を共にし、酒造りのスピード感とその奥深さを存分に体験することができました。

さらに、嘉美心酒造の皆様には素晴らしいおもてなしをしていただきました。美味しいお弁当に加え、寄島名産の新鮮な牡蠣を食べきれないほど用意していただきました。そして心に残るお土産まで、皆様の心温まるおもてなしに感謝の気持ちでいっぱいです。この一日は、私たちにとってただ楽しいだけでなく、思い出深いものとなりました。

クラウドファンディングの内容についても、打合せの時間を取っていただき、しっかりと話し合いさせて頂きました。より良いものを皆様に届けるため、一人ひとり一生懸命頑張っておりますので、皆様どうぞご期待ください!

この貴重な機会を提供していただいた嘉美心酒造の皆様に、心から感謝申し上げます。私たちの酒造りの道のりは、皆様のご支援とご指導のおかげで、一歩一歩着実に進んでいます。次回の酒造りも、引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

それではまた、皆様と共に貴重な時間を過ごすことを楽しみにしております。この素晴らしい体験と温かなおもてなしに、再度感謝申し上げます。

2023 Miss SAKE 岡山 中島咲希

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 山口県3つの酒蔵を、Miss SAKEが見学させていただきました。

  2. SakeTest.comに2023 Miss SAKE最終選考会の記事を掲載いた…

  3. 『2018西条酒まつり』に2018 ミス日本酒 須藤亜紗実が参加して参りました。…

  4. 新潟県知事 花角英世様 他各所へ、2023 Miss  SAKE 新潟 佐藤萌香…

  5. 「第9回 和酒フェス in 中目黒」に2018 ミス日本酒 準グランプリ 児玉ア…

  6. 日本テレビ 「石ちゃん&美女軍団 日光最高ご馳走ツアー」のロケに201…

Miss SAKEとは?

2024 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2023 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2023 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »