Miss SAKE News/Blog

ミシュランガイドセレモニーにてMiss SAKEが日本酒の提供のお手伝いをいたしました。

皆様こんにちは。

2024 Miss SAKE Japan南侑里です。

2024年10月17日、ミシュランガイドセレモニー2025に参加しミシュランガイドのオフィシャルスポンサーである越乃寒梅 石本酒造様のブースで、日本酒の提供をお手伝いさせていただきました。

〈ミシュランガイドとは〉

ミシュランガイドは、世界各地のレストランや宿泊施設を評価し、星を通じてそのクオリティを認定するガイドブックです。三つ星は「そのためだけに訪れる価値がある卓越した料理」とされ、世界中の料理人や食通たちにとって憧れの存在です。今回セレモニーでは、「ミシュランガイド東京2025」のセレクションが発表されました。

以下今回発表されましたセレクションです。

【ミシュランガイド東京2025概要】
全掲載数 507軒
三つ星 12軒( プロモーテッド1軒)
二つ星 26軒( プロモーテッド1軒)
一つ星 132軒 (プロモーテッド3軒/ New 10軒)
ビブグルマン 110軒 ( New 13軒)
セレクテッドレストラン 227 軒( New 41軒)
ミシュラングリーンスター 12軒( New 1軒)

 〈越乃寒梅の特別な提供 〉

今回提供したのは、2022年に発売された「越乃寒梅 純米大吟醸 FROM NIIGATA」。

このお酒は、精米歩合30%と35%に磨き上げた山田錦を使用した複数の純米大吟醸酒をブレンドしたお酒です。

生産は年間わずか900本で、ミシュランガイドに掲載されたレストランのみで提供されるという特別な一本でございました。  

当日、多くのお客様から「香りも豊か」「口当たりが良い」「おいしい」とのご感想をいただき、何度もおかわりを求めて戻って来られる方もいらっしゃいました。

皆様のカクテルタイムを彩るお手伝いができたことを、心から嬉しく思います。

〈食前酒から食中酒へ〜シャンパーニュとの調和〜〉

越乃寒梅 石本酒造様のブースのお隣にはCHAMPAGNE CHARLES HEIDSIECK様のブースがございました。シャンパンを食前酒として楽しみ、その後食中酒として日本酒を選ぶ方が多くおられ、それぞれの良さを体感していただけたようでございました。お酒を通して、特別な体験を皆様にご提供できましたこと大変光栄なことでございました。

 〈豪華なプレゼンター 〉

セレモニーの最後には、ミシュラン三つ星店の発表が行われ、プレゼンターとしてご登壇されたのは、木村拓哉さんとKis-My-Ft2の玉森裕太さん。お二人は、ドラマ『グランメゾン東京』でフランス料理の世界に挑戦する役柄を演じ、多くの人々に料理の素晴らしさを伝えたことでも知られています。

お二人がいらっしゃったことで、さらに特別なセレモニーとなりました。

〈最後に〉

改めて、このような貴重なセレモニーに参加させていただき、素晴らしい方々と共に特別なひとときを過ごさせていただく機会を与えてくださいました、越乃寒梅 石本酒造様に心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。今回得られました多くの学びと新しい発見を活かし、これからも日本酒の魅力を広め、多くの方々に日本酒の物語をお届けできますよう、精一杯活動してまいります。

2024 Miss SAKE Japan南侑里

関連記事

  1. 「うまいもんと伏見の酒まつりin天満橋駅・京阪シティーモール」に2024 Mis…

  2. Miss SAKEが神田明神様にて日本酒のご紹介をいたしました

  3. 「江戸の伝統文化を通し高い技術力と美意識に触れる」第7回ナデシコプログラム

  4. 埼玉県上尾市で開催された「Fun SAKE!」に、2018 ミス日本酒 埼玉代表…

  5. 「第2回 Japan Women’s SAKE Award ~美酒コンクール~ …

  6. 「第20回ナデシコプログラムレポート」~三か月を乗り越えて今思うこと~2025 …

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »