皆さま、こんにちは。
2023 Miss SAKE 準グランプリ 齋藤ひかりです。
日本酒の日である、10月1日(日)に、龍宮城ホテル三日月富士見亭様にて開催中の日本酒フリーフローイベント、「Gracious Blue Night」に参加させていただきました。
こちらのイベントは、ホテル三日月様と千葉駅にある日本酒のお店一献風月様のコラボレーションによって実現した、千葉県の16種類の日本酒を、龍宮城ホテル三日月様のラウンジにてお楽しみ頂けるフリーフローとなっております。
イベントでは、一献風月様で実際に使用されているグラスや機材と同じものが用意されており、お店と同じ品質で日本酒を味わっていただけます。特にグラスは、創業260年のワイングラスの⽼舗RIEDEL社の純⽶酒専⽤グラスが使われていることもあり、口元に運んだ際にお酒の香りをより鮮明に感じることができました。
今回のラインアップ:
(Gracious Blue Night 公式ホームページより https://www.mikazuki.co.jp/ryugu/topics/ikkon_fugetsu.php)
千葉の米を使って醸されているお酒や、昔ながらの手作りにこだわっているお酒など、個性豊かな日本酒が揃っています。普段一献風月様ではプレミアムフリーフローでしか味わうことができない純米大吟醸も含まれていますので、この機会にぜひ味わっていただければ幸いです。
イベント当日はオープニングとして、2023 Miss SAKE 千葉代表として乾杯のご挨拶をさせていただきました。
乾杯と同時に、ハープ奏者である邊見美帆子様による素敵なハープの音色が、お客様をさらに神秘的な空間へと導いてくださいました。
スタートの16時から次第に日が沈み、日が沈むに連れてラウンジ内に飾られているブルーのライトが空間をより一層幻想的に演出してくれます。
龍宮城ホテル三日月様では曜日によって、20時30分より海辺側で花火が上がります。ラウンジや外のテラス席より、日本酒を片手にお楽しみいただけます。
一献風月様のご紹介
一献風月様は、JR千葉駅中央改札前にお店を構えていらっしゃる、千葉県の地酒と千産千消型のイタリアンのお店です。
現在は千葉県の27の蔵元様の日本酒の他に、千葉県産のウィスキーやリキュールをフリーフローで味わっていただけます。千葉市の名店「EST! Prossimo」様がプロデュースされている、千葉県産の食材を使ったイタリアンとのマリアージュをぜひお楽しみください。
(一献風月様ホームページ:https://ikkon-fugetsu.com/)
Gracious Blue Night(期間限定日本酒フリーフローラウンジ)
【期間】2023年10月1日~10月15日
【時間】16:00~22:00
【料金・システム】
ご宿泊オプションにてご利用のお客様
お一人様 1,000円 16:00~22:00/出入り自由にてご利用可能
ご宿泊外のお客様
お一人様 1,000円/90分
こちらのコラボイベントは10月1日から10月15日までの開催です。ご宿泊のお客様のみでなく、日帰りのお客様もお楽しみ頂けますので、皆様ぜひこの機会にご利用ください。
2023 Miss SAKE 準グランプリ 齋藤ひかり