Miss SAKE News/Blog

日本酒を10倍楽しむ!青森の地酒とおうちで作れる「せんべい汁」レシピ

みなさまこんにちは。

2021 Miss SAKE 松崎未侑が出演した、日本酒造組合中央会様の「鍋&Sake」動画シリーズの中から、「せんべい汁レシピ」をご紹介いたします。

お店で頂くのはもちろん、ご自宅でも作れるレシピをご紹介!
日本酒を共に頂くと、アルデンテのせんべいに染み込んだ出汁の味わいと、
新たに口内に加わる日本酒が相まって、まるで「食べる日本酒」です。
まずは動画をご覧いただき、映像から鍋と日本酒を味わってみてください。

せんべい汁の材料と作り方

材料(4人分)

    • 南部せんべい 8枚
    • 鶏むね肉 200g
    • 鶏もも肉 200g
    • 糸こんにゃく 160g
    • ごぼう 1/2本
    • にんじん 1/2本
    • 長ねぎ 1+1/2本
    • 板麩 10g
    • 凍み豆腐 1枚
    • 水 2L
    • <A>
      ・日本酒 40ml
      ・醤油 80ml
      ・白味噌 20g
      ・塩 少々

作り方

① 鶏肉は一口大のぶつ切りにしておく。ごぼうはささがき、にんじんは5cm長さの細切りにする。糸こんにゃくは3~4cmの長さに切っておく。長ねぎは斜め切り、凍み豆腐はぬるま湯で戻してから短冊切り、板麩は水で戻して一口大に切っておく。

② 鍋に油と鶏肉を入れて表面の色が変わるまで焼く。

③ お湯2L、②とごぼうを入れ、弱火で煮る。

④ ③に糸こんにゃくを入れたら強火にしてアクを取る。

⑤ ④に凍み豆腐とにんじんを入れて更に煮る。

⑥ 板麩を加え、材料すべてに火が通ったらAを入れて味をととのえる。

⑦ 最後にねぎをトッピングし、せんべいを食べる分だけ入れながら食す。

※しめじなどのきのこ類をお好みで加えても良い。

日本酒造組合中央会 鍋&SAKE

https://www.japansake.or.jp/sake/nabecp/

「鍋と日本酒がおいしくなる」をテーマに、おいしい鍋とレシピ、それぞれの鍋に合う日本酒や、日本酒の飲み方を紹介します。簡単でおいしいおうち鍋、お店でいただくおいしい鍋、どちらもお楽しみください。

日本酒造組合中央会の特設ページでは日本酒が当たる抽選キャンペーンも実施しております。
動画でキーワードを確認して下記リンクよりご応募くださいませ!
https://www.japansake.or.jp/sake/nabecp/present.html

2021 Miss SAKE
松崎未侑

関連記事

  1. SakeTest.comに2023 Miss SAKE最終選考会の記事を掲載いた…

  2. 長野県の20の酒蔵様へ2024 Miss SAKE 長野 宮澤麗がご挨拶に伺いま…

  3. Miss SAKEが宮城県塩竈市 にて「浦霞」醸造元 株式会社佐浦様 見学、鹽竈…

  4. 「HANAOKA DANCE GALLERY 設立33周年記念晩餐舞踏会」に20…

  5. 在インド日本国大使館にて開催された「日本産酒類とインドカレーのペアリングディナー…

  6. 「日本酒でKANPAI!OSAKA 2024」に2024 Miss SAKE J…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »