みなさんこんにちは。
2021 Miss SAKEの松崎未侑です。
「日本酒のスペック、英語でなんて説明する?」
「日本酒のテイスティングコメント、英語でなんていうんだろう?」
今回はこんな疑問に答えるための動画を作りました!
第一弾は日本酒基礎の「純米酒編」です。
今回ご紹介する日本酒は京都府伏見最古の酒蔵、 増田德兵衞商店様の『稼ぎ頭』です!
動画内では「純米」の意味の確認から、英語でのスペック説明、英語でのテイスティングコメント、『稼ぎ頭』の解説しております。参考にして頂けましたら光栄です。
正式名称
月の桂 『稼ぎ頭』
スペック
- 原料名:米(国産)、米麹(国産米)
- 原料米:山田錦100%使用
- 精米歩合:70%
- アルコール度数:8度。低アルコール日本酒。
革新的な純米酒『稼ぎ頭』
日本の二大酒どころといえば「伏見の女酒と灘の男酒」で有名ですが、
増田德兵衞商店様は京都府伏見にて最古の歴史を持つ「伝統」を代々継承されている酒蔵様です。
そんな増田德兵衞商店様が、海外市場をターゲットに開発した銘柄が『稼ぎ頭』です。 果実のような酸味と甘さが特徴的なので、ワイングラスがおすすめです。純米酒でありながら、ビールに似た発酵方法がこの味わいを作り出しているのだとか。
酒蔵情報:増田德兵衞商店
代表銘柄:月の桂、にごり酒
ホームページ:https://tsukinokatsura.co.jp/goods.php?no=542
TEL:0120-33-3632
住所:〒612-8471 京都府京都市伏見区下鳥羽長田町135
2021 Miss SAKE
松崎未侑