Miss SAKE News/Blog

「感動レクオンラインコンサート」千昌夫様ご出演|2024 Miss SAKE Japan 南侑里が司会を担当

皆さま、こんにちは。2024 Miss SAKE Japan 南侑里です。

私が司会を務めさせていただいている 株式会社レクチャン提供「感動レクオンラインコンサート」では、毎回素晴らしいアーティストの皆さまをお迎えしています。2025年4月7日は、演歌界のレジェンド・千昌夫様をお迎えし、ユーモアとあたたかさに満ちた圧巻のステージをお届けいたしました。

ご披露された楽曲
– 味噌汁の詩
– 星影のワルツ
– 津軽平野
– 夕焼け雲
– 北国の春(みんなで合唱)

コンサートの幕開けを飾ったのは「味噌汁の詩」。千様の心に沁みる歌と語りで、画面越しの皆さまの気持ちを一瞬で掴まれました。続いて披露された「星影のワルツ」は、1966年にリリースされて以来、多くの人々に愛されてきた名曲。千様の優しい歌声が響くと、各施設から手拍子が起こり、会場にいるかのような一体感が生まれました。3曲目は「津軽平野」。作曲を吉幾三様が手掛けられた一曲で、千様の故郷・東北への想いがにじむような歌唱に、どこか懐かしい風景が浮かんできた方も多かったのではないでしょうか。「夕焼け雲」では、美しい情景描写とともに、千様の軽快なトークが交えられ、画面越しからもたくさんの笑顔が広がるひとときとなりました。

ラストは「みんなで歌おう」コーナーとして、「北国の春」を参加者全員で合唱しました。全国の高齢者施設でもレクリエーションの定番曲として親しまれているこの一曲は、懐かしいメロディにのせて、手拍子や笑顔が画面いっぱいに広がり、まさに心が一つになる時間となりました。


対話タイムとお誕生日のお祝いのコーナー

コンサートでは、視聴者との対話タイムも行われました。動物との暮らし、尊敬する方への思い、そして歌手人生で大切にしてこられたことなど、千様の素顔に触れるような温かなやりとりが交わされました。

また4月生まれのお客様への「お誕生日お祝いコーナー」では、千様からは「どうか健康に気をつけて、これからも毎日を楽しんでくださいね」と優しいメッセージが贈られました。拍手とともに笑顔が広がる、心温まる時間となりました。実は千様ご自身もコンサートの翌日がちょうどお誕生日とのことで、参加者の皆さまから自然とお祝いの拍手が起こる場面もあり、笑顔と祝福に包まれた心温まる時間となりました。


次回のゲスト様

今回のコンサートは、千昌夫様の長年のご活躍を感じさせる名曲の数々と、ユーモアたっぷりのトークで、終始笑顔と感動に包まれる時間となりました。

次回以降も、豪華なゲストをお迎えしてお届けいたします。

〈次回の予定〉
– 4月22日 山本譲二様
– 5月14日 徳永ゆうき様
– 5月30日 美川憲一様
– 6月9日 石原詢子様

懐かしの名曲と心に響く歌声をお届けする「感動レクオンラインコンサート」。次回もまた、新たな感動が生まれることと思います。「感動レクオンラインコンサート」、ぜひお楽しみにお待ちください!

千昌夫様、そして配信をご覧くださいました皆さま、誠にありがとうございました。

2024 Miss SAKE Japan 南侑里

関連記事

  1. ブラジル人向け情報メディアDia a Dia様にて、動画「2021 Miss S…

  2. 岡山県立大学にて開催された「OPUフォーラム2024 トークショー」に2024 …

  3. 白鶴銀座天空農園での稲刈りに2024 Miss SAKEが参加してまいりました。…

  4. 『Miss SAKE石川に教えてもらう日本酒の楽しみ方』に2020 Miss S…

  5. 全国20箇所の郵便局で『2024 Miss SAKE募集ポスター』が掲示されてお…

  6. 「〜日本の誇れる「思い」のこもった芸術品〜」2023 Miss SAKE 神奈川…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »