Miss SAKE News/Blog

「七賢」山梨銘醸株式会社 代表取締役会長 北原兵庫様に、2021 Miss SAKE 山梨代表 岩沢佑南がご挨拶に伺いました

shitigen-yamanashi-misssake

皆様こんにちは。
2021 Miss SAKE 山梨代表の岩沢佑南です。

9月17日北杜市長表敬訪問の後、多くの方がご存知「七賢」でお馴染みの山梨銘醸株式会社 代表取締役会長、および山梨県酒造協同組合理事長 北原兵庫様へご挨拶に伺いました。

ご挨拶および酒蔵見学もさせていただけるということで、関東甲信クボタの皆様、一般社団法人Miss SAKE 大西代表理事にご同行いただきました。

大変光栄なことに、北原会長より直々に100年以上の歴史を持つ館内を案内していただくことができました。

「竹林の七賢」の欄間

上の欄間のお写真は、私がずっと見てみたいと思っておりました「竹林の七賢」の欄間です。想像していたより大きく、そして細かくつくり上げられていました。

この欄間が現在の酒名「七賢」の由来になったというのは有名なお話で、耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

七賢の歴史を北原家の歴史と共に、そして北原会長ご自身の幼少期の経験も含めてご案内いただきました。

北原会長足元に伸びるトロッコの線路

七賢の館内のお写真におきまして、北原会長足元に伸びる線路は、かつてトロッコに乗せてお酒を運んでいた時のものだそうです。

北原会長も幼少期の頃、押したり乗ったりされていたというエピソードが七賢の歴史を感じる印象的なお話でした。

現在はコロナウイルス感染拡大防止の観点から、残念ながら試飲は行っていないのですが、是非また、美味しい日本酒を探しにお伺いしたいと思っております。

北原会長、そしてご対応いただきました七賢スタッフの皆様、このような状況下でも温かく迎え入れて頂きありがとうございました。

2021 Miss SAKE 山梨代表 岩沢佑南

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 「日本行政書士会連合会 会長会懇親会」に、2019 Miss SAKE 新潟 鈴…

    2019.10.01
  2. 野村不動産株式会社様主催『IWC 2023受賞プレミアム日本酒試飲会』前夜祭に、…

    2023.11.11
  3. 『うまいもんと伏見の酒まつり スペシャルクルーズ』に2022 Miss SAKE…

    2023.09.29
  4. 諏訪の酒蔵動画プロジェクトが「地方創生☆政策アイデアコンテスト」で関東経済産業…

    2020.12.03
  5. 第17回 2022 Miss SAKEナデシコプログラムに、2021 Miss …

    2022.06.23
  6. 2019 Miss SAKE 準グランプリ(埼玉代表) 冨田梨花が、『令和元年 …

    2019.08.20

Miss SAKEとは?

2023 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2023 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2022 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »