セルフ和髪基礎編:2017 ミス日本酒 田中梨乃
2017 ミス日本酒 田中梨乃様に講師をしていただきました。
今回のナデシコプログラムを通して、着付けと併せて習得したい和髪。気を引き締めて臨みましたが、まだまだ課題も多く、時間がかかります。
梨乃さんにはシンプル且つ気品のある髪型をいくつかご指導いただきました。短い時間で、綺麗に髪をまとめられるように今後も練習に励みたいと思います。
ナデシコのタシナミ:初代ミス日本酒 森田真衣
初代ミス日本酒 森田真衣様に講師をしていただきました。
食事をする際のマナーを始め、着物を着た際の立ち姿、歩き姿など、美しく立ち振る舞うためのポイントをご指導いただきました。
日本人女性として美しい心を育みながら、相手の方に失礼で不快な印象を与えないように、今回学んだことをしっかりと自分のものにしていきたいと思います。
~ファイナリスト発表会を終え、最終選考に向けて心掛けたいこと~
1月10日の発表会では着崩れが原因で、着付けをし直すなどの問題点や反省点がありました。3月12日の本大会では、着物のトラブルを避け万全な状態で臨みたいと思っています。
森田真衣さんの講義で教わった着物で行動する際の注意点をまとめました。
- 歩幅を小さく、内股ぎみで歩く。階段は一段ずつ登る。
- マイクを取る際は、手を添えて肘を見せない。
- 移動の際は右手をあけておき、しゃがむ際は右足を立てる。
- 電車のつり革を持つなど、大きな動作はなるべく避ける。
着崩れにも着付けの際に問題がある場合と、着物を着た後の動作に問題がある場合がありますが、これらの注意点を意識することで、より美しい姿でステージに立てられるようにしたいです。


For English
Miss. Rino Tanaka,2017 Miss SAKE taught us how to set a simple but beautiful Japanese traditional hair.
Although It was very hard to set my hair but after the lesson it became easier than before. It still takes me so much time to set the hair now, I will try to raise the speed.
I learned something from Miss. Mai Morita about how to be beautiful when you wearing a Kimono.
Such us :Take a small step when you walk,take steps one by one. When you take a microphone, move slowly and hide your elbow. When you move, take up your right hand. When you squat, use right leg. Avoid larger movements.
For the final competition to be held in March, I was given big advices Today, I want to keep trying my best.
中国語
【日式发型基础讲座】 我们请到了2017日本酒小姐田中梨乃女士作为我们的讲师。
通过这次的大和抚子计划,在着装的同时日式发型的学习也很重要。虽然已经认真努力学习了,但还是有很多问题,做起来也费时间。梨乃女士教给我们了几个非常有气质并且简单的发型。今后为了能在短时间做出漂亮的发型还要多多的练习。
【大和抚子准则】
我们请到了初代日本酒小姐森田真衣女士给我们上这一课。森田女士给我们讲解了餐桌礼仪,穿着和服时的站姿,步伐等等。以及怎样才能表现出美感的技巧。作为日本的女性,不仅要有一个善良的心,并且要注意不要对他人失礼使其不快。这次学到的东西一定要好好地记在心里.
–决胜名单发表会之后到最终选考会期间要记在心里的事情—
1月10日发表会时由于和服松懈导致重新着装的事情,有需要反省和解决的地方。在3月12日的正式会场上,要避免和服的着装问题。通过森田真衣女士的课程学习到的穿和服行动时的注意点:
(1)要小步,并且夹紧双腿行走。台阶要一阶一阶上。
(2)取麦克风时,伸出手不要露出肘部。
(3)移动的时候抬起右手,蹲下时用右脚支撑。
(4)像抓电车的扶手之类的较大的动作尽量避免。
导致和服松懈的问题可能是着装时,也可能是之后的行动导致的。在时刻注意着以上的问题的同时,希望能以更加优美的姿态站在舞台上。
本日のナデシコプログラムでは先週に続き、前井雅美先生に着付けをご指導いただきました。 先生に助けていただきながら、なんとか着られましたが…母の振袖でまだまだ練習を重ねます♫