皆様こんにちは。
2022 Miss SAKE 愛知 杉田彩乃でございます。
2月22日(水)、ヒルトン名古屋「扇の間」にて2023 Miss SAKE 愛知大会が開催され、グランプリに森川裕希恵さんが選出されました。
今年で6年目となる愛知大会。
衆議院議員 古川元久様の御挨拶から始まり、本年はスペシャルゲストに歌舞伎役者 市川九團次様を迎え、総勢200名を超えるスポンサー企業様、蔵元様、多業種の皆様、歴代ファイナリスト、ご家族・ご友人が集い、華々しく開催されました。
会場には、愛知県にございます酒蔵の半数以上 27蔵の日本酒が並び、ご来場の皆様は愛知県の地酒飲み比べを楽しまれました。
大会には、書類・面談オーディションにより選出された9名のファイナリストの方々が出場致しました。
地方大会の中で唯一ナデシコプログラムが開催される愛知大会。
本年も、スポンサー企業様、講師の先生方のご協力のもと、関谷醸造様での日本酒特別講座・蔵見学、中部国際空港様・空乃酒蔵様の見学、メイク・ネイルケア講座、振袖自装講座、パンフレット撮影、スピーチ講座、ファイナリスト体験談が行われました。
ファイナリストは、約1ヶ月間、ナデシコプログラムを受講しながら自分自身と真摯に向き合い、自己研鑽に励み、大会に向け準備をして参りました。
どのファイナリストからも日本酒への愛。日本文化への想いが伝わり、夢に向かってスピーチされる姿は大変輝かしく、また、質疑応答での受け答えも素晴らしく、私自身大変刺激を受けました。
ナデシコプログラムの受講態度、SNSでの発信力や求心力等、1ヶ月間の取組姿勢と当日のパフォーマンス。総合的に評価、厳選なる選考が行われ、
2023 Miss SAKE 愛知 グランプリ 森川裕希恵さん
準グランプリ 青木祐里香さん、久永美乃里さん
審査員特別賞 稲田莉央さん
が選ばれました。
グランプリに選出されました森川さんは、2023 Miss SAKE 愛知として、6月23日(金)ウェスティン都ホテル京都にて開催される「2023 Miss SAKE Japan 最終選考会」に向けての挑戦が始まります。
僭越ではございますが、私からは1年間の活動報告をさせて頂きました。
この1年、生まれ故郷愛知県。世界に誇る愛知県の日本酒をPRさせて頂く中で、本当に多くの方々に支えて頂き、活動出来ました事、心から感謝申し上げます。
本大会開催にあたってご尽力賜りました全ての関係者様に改めて感謝申し上げますと共に、Miss SAKE 愛知大会の更なる発展を祈念申し上げます。誠にありがとうございました。
2022 Miss SAKE 愛知 杉田彩乃