Miss SAKE News/Blog

秋田県「後三年 秋の陣 in金澤」に、2018 ミス日本酒 秋田代表 松田きよらが参加しました。

Kiyora Matsuta, 2018 Miss SAKE Akita, participated in “In the fall Gosannen in Kanezawa”

皆様こんにちは。
2018 ミス日本酒 秋田代表 松田きよらです。

秋田県美郷町金沢の「道の駅雁の里せんなん」で9月8日、秋祭り「後三年 秋の陣 in 金澤」が開催され。

私も参加せていただき、ステージでのトークショー、その後ビンゴ大会のお手伝いをさせていただきました。

このイベントは、「後三年合戦」ゆかりの金澤八幡宮(横手市金沢)の祭典協賛行事として2016年から、秋田県横手市と美郷町にまたがる同地区の住民の方々が協力して企画・運営を行っているイベントです。

第二部のはじめには、地元のお酒、栗林酒造店様の春霞を振る舞い酒として皆様にお酌させていただきました。

野外のイベントのため、当日は雨模様が心配されましたが、ご来場いただいた皆様の笑顔が見られとても嬉しかったです。

後三年は土地名なのですが。

今から約930年前、歴史に残る後三年合戦があったことで有名な土地です。

源義家が上空の雁の乱れをみて清原軍の伏兵を知りこれを討ち取ったという「雁行の乱れ」の逸話はこの戦いの最中の出来事がもとになったといわれています。

そんな後三年合戦を伝える活動をされている清原紅蓮隊の皆様との一枚がこちらです。

以前ご紹介しました、横手駅前にありますもっきりマルキュウさんもお店を出されていましたので、しっかりいただいてきました。

関係者の皆様、この度は貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。

2018 ミス日本酒(Miss SAKE)秋田代表 松田きよら

【for English Speaker】

Hello everyone.
This is 2018 Miss SAKE Akita, Kiyora Matsuta.

“In the fall Gosannen in Kanezawa” I participated.

I talked at the stage, After that I helped with the bingo competition.

At the beginning of Part 2, I served for Kuribayashi Brewery’s “Harukasumi”.

Because of the outdoor event, I was worried about the rain on that day, everyone’s smile was seen, I was very happy.

“Gosannen” is land name, it is famous for about 930 years ago, since there was a battle of remaining in history.

Thank you very much for all the people concerned, for valuable opportunity.

2018 Miss SAKE Akita
Kiyora Matsuta

 

関連記事

  1. Miss SAKE沖縄大会のスポンサーであるエルプラスクリニック沖縄那覇院を20…

  2. 石川県金沢市 福光屋様にて「老舗酒蔵テイスティング×Miss SAKE」が開催さ…

  3. 「世界酒蔵ランキング2021」表彰式に、2021 Miss SAKEが参加いたし…

  4. 『2023 Miss SAKE 沖縄大会』が開催され、2023 Miss SAK…

  5. 「小橋健太の新潟清酒プロジェクト 新潟清酒スペシャルトーク」の司会を2024 M…

  6. 【ナデシコプログラム 第13回】2024 Miss SAKE 東京 高島桃子

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »