皆様こんにちは。
2024 Miss SAKE 岡山 小野愛理佐です。
日ごとに師走の寒さを感じる12月6日、岡山市にあるホテルグランヴィア岡山にて開催されました「令和6年議員歳を送るの会」にて岡山の日本酒を提供いたしました。
この「議員歳を送るの会」は岡山県商工会議所の主催で毎年開催されており、商工会議所の年末の大会の後に県内企業の代表、岡山県知事、岡山市長、県議会議員の皆様など錚々たる方々が参加されました。今年の景況を振り返るもので、岡山県の未来について、さまざまな議論が行われたとのことです。
まずは、岡山県の「おかやまの酒による乾杯を推進する条例(岡山県議会 – おかやまの酒による乾杯を推進する条例 – 岡山県ホームページ(議会事務局)」により〝十八盛 多賀治〟で乾杯が行われました。
司会のフリーアナウンサー中村恵美さんのご紹介の元、お食事会が始まると、私はバーカウンターの日本酒コーナーに立ち、お酒の紹介を交えながら岡山の地酒を提供させていただきました。
ふるまわれた日本酒は以下の通りです。
十八盛酒造 多賀司 生原酒 1升
宮下酒造 純米吟醸 高島雄町 1升
丸本酒造 竹林かろやか 1升
利守酒造 酒一筋純米吟醸 1升
白菊酒造 大典白菊純米吟醸 備州 1升
辻本店 御前酒 馨 1升
なお用意された地酒は、岡山商工会議所の専務理事でいらっしゃる高橋邦彰様が自らチョイスされたおすすめの日本酒です。
はじめにホテルグランヴィア岡山のシェフより料理の説明がありました。そして、会の途中ではバイオリンとピアノのアンサンブルの演奏もありました。演奏されたのは岡山県出身のヴァイオリニスト福田廉之介さんとピアニストの梶原美依さん。なんと、明日が結婚式というとてもおめでたい日にお二人の演奏を聞かせていただき、贅沢なひと時を過ごすことができました。誠におめでとう御座います!
日本酒コーナーでは、岡山の県北から県南までの美味しいお酒が用意されており、参加された皆様は大変喜んでいらっしゃいました。全種類をたくさん飲んでくださった方や、お気に入りのお酒を見つけて何度もおかわりに来てくださる方もいらっしゃり、大変嬉しかったです。
たくさんの方々にお料理とともに岡山のおいしい日本酒を味わっていただきました最後は、翌日行われるファジアーノ岡山決勝戦の決起づけのため三本締めにて、大盛り上がりで会が終了しました。
p.s. 結果、12/7㈯Jリーグ参入16年目でクラブ史上初となる悲願のJ1昇格を決めました!!
https://www.fnn.jp/articles/-/798597
この度は貴重な機会に参加させていただきありがとうございました。
そしてこのイベントは、わたくしの本年度最後の振袖でございました。
本年度は2024 Miss SAKE 岡山グランプリに就任してから、日本酒をハブとした様々なイベントに参加させていただくことが出来ました。その度に、岡山の日本酒をより楽しめる知識と、本当にほんとうに素晴らしい酒縁を沢山いただきました。
いつもいつも応援してくださる皆様、関係者の方々のおかげでこの活動が出来ているのだと、感謝の気持ちでいっぱいです。
2025年は数ヶ月で2024 Miss SAKE 岡山としての私の任務は終了してしまいますが、精一杯楽しく最後まで活動させていただきますので、引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
良き2025年を迎え、皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
2024 Miss SAKE 岡山 小野愛理佐