Masayo Horii, 2018 Miss SAKE runner-up joined the Premium Sake Brewery Tours in Yamanashi Prefecture.
皆様、こんにちは。2018 ミス日本酒 準グランプリ 堀井雅世です。
3月9日、山梨県を巡るプレミアム酒蔵見学ツアーが行われ、私も同行させて頂きました。
今回のツアーは、山梨県富士の2つの酒蔵を訪問することで、酒造りに関する知識や蔵元様の歴史、技術を肌で学んで頂ける他、ご当地グルメや観光スポット巡りも楽しんで頂ける、まさにプレミアムな企画です。
当日は、「旅と酒」に精通する名物ガイド 二村忍様がご同行下さり、終始軽快なトークで山梨県の見どころを解説して頂きました。
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama4-300x200.jpeg)
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama2-300x225.jpeg)
最初に訪れた笹一酒造様では、100%自社精米の精米所を見学させて頂き、精米歩合による日本酒の味わいや香りの変化について、詳しいお話を伺いました。その後、施設内にある「酒遊館」では参加者の皆様が豊富なラインナップのもと試飲を楽しまれ、お気に入りの日本酒を見つけられていた姿が大変印象的です。
次に訪れた井出醸造店様では大変光栄なことに、 井出與五右衛門社長が直々に酒蔵をご案内下さり、温かく優しいお人柄に触れながら、酒造りの工程について深く学ばせて頂きました。見学の最後には由緒あるご自宅も見せて下さり、江戸時代の屏風や掛け軸が飾られているお座敷は、時間の経過を忘れさせる空間でありました。
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama3-300x200.jpeg)
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama5-300x225.jpg)
その他、ツアー内容には、世界文化遺産「北口本宮富士浅間神社」や全国名水百選の人気スポット「忍野八海」の観光、更には山梨県の郷土料理 ほうとうと地酒とのマリアージュ体験が含まれており、この度私自身も酒蔵ツーリズムの素晴らしさを体感できました事を、心より感謝しております。
主催者の皆様、関係者の皆様、ツアーにご参加下さった皆様、このような貴重な経験を有難うございました。今後も日本酒文化の普及と拡大に貢献出来ますよう、日々精進して参ります。
2018 ミス日本酒 準グランプリ 堀井雅世
[for English speakers]
On March 9, I joined the Premium Sake Brewery Tours in Yamanashi Prefecture.
This is a special bus tour that you can see and experience traditional sake culture in a day.
On this day, we visited Sasaichi Sake Brewery in Otsuki-City. We had a chance to see a large-scale rice polishing machine and learned that Sake is classified by how much the rice has been milled before brewing.
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama6-300x225.jpeg)
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama8-300x225.jpeg)
We also visited Ide Sake Brewery in Fujikawaguchiko-machi. I was very glad that Mr. Ide, president of the brewery, showed us the facility where various kinds of sake are produced and the traditional Japanese-style tatami rooms.
In addition, we experienced pairing of sake with the local Japanese cuisine “Hoto”, and also enjoyed sightseeing and natural scenery such as “Sengen Shrine” and “Oshino Hakkai”.
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama7-300x225.jpeg)
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama9-300x200.jpeg)
Through this valuable experience, I learned the wonderfulness of sake brewing.
Thank you very much for all the people involved in this tour.
Masayo Horii, 2018 Miss SAKE runner-up
【中文版】
3月9日、在山梨县进行了特级酒庄巡游活动、我也有幸参与了此次活动。
这次的旅程要访问坐落于山梨县富士的两座酒庄、通过这次访问在了解造酒的相关知识和酒庄的历史、技术之外、还能够品尝到当地的美食以及欣赏到当地的美景。
我们最先到访的是笹一造酒、我们参观了笹一造酒的精米所、并且了解到精米的程度不同对日本酒的口感和香味都会有很大的影响。 我们在设施内品尝了各种各样的日本酒、并且找到了最适合自己口味的一款。
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama10-225x300.jpeg)
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama11-201x300.jpeg)
之后前往的是井出酿造。性格温柔淳朴的井出与五右卫门社长为我们详细讲解了造酒工程的学问。在行程的最后还有幸参观了十分有历史意义的家宅。装饰着江户时代的屏风和画轴的会客室、甚至会让人感受不到时间的流逝。
本次旅程还前往了世界文化遗产「北口本宫富士浅间神社」以及全国名水百选中的人气景点「忍野八海」。并且品尝到了山梨县的乡土料理“馎饦”和当地特产酒两者的完美结合。
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama12-300x200.jpeg)
![](https://www.misssake.org/wp-content/uploads/2019/03/yama13-300x225.jpeg)
非常感谢主办方、相关工作人员以及参加了本次活动的各位、能够让我拥有这样珍贵的体验。
2018 Miss 日本酒大赛 准冠军 堀井雅世