Miss SAKE News/Blog

「まるごとふくしまウィーク」ふくしま日本酒利き酒販売にMiss SAKE & Mr SAKE が参加いたします。

まるごとふくしまウィーク

大手町、有楽町、銀座、日本橋、恵比寿周遊してふくしまをまるごと味わえるイベント

皆様こんにちは。
2022 Miss SAKE 福島 鶴蒔かれんです。

9月1日(木)から19日(月)の期間中、大手町、有楽町、銀座、ほか都内の数カ所を拠点に「まるごとふくしまウィーク」が開催されております。

レストランでのふくしま食材を使ったオリジナルメニューの提供や、ふくしまの名産品が勢揃いした物産展など、ふくしまを「まるごと」楽しみ尽くせるイベントです!

まさに都内の主要エリアで、連日のようにふくしまを味わい尽くせます!

イベントHP:https://marugoto-fukushima.jp/

その中で、私を始めとするMiss SAKE、そしてMr SAKEが出演しますイベントをお知らせさせていただきます。

ふくしま日本酒利き酒販売

日時:9/9(金)~11(日) 10~18時
参加費:無料
アクセス:東京交通会館前

ソムリエが皆様の好みに合わせて日本酒をセレクト!

全国新酒鑑評会で金賞受賞数9回連続日本一となった、ふくしまの日本酒の利き酒販売を行います。

会場ではMiss SAKEやMr SAKE、利き酒師が日本酒ソムリエとして、ご来場された皆様の好みに合ったお酒をお勧めいたします。

金賞受賞蔵の14種類の日本酒の中から、皆様お一人おひとりの好みに合わせたお酒をお届けできるよう努めて参ります。

私は9/9(金)〜9/11(日)までの3日間イベントに参加いたします。皆様に会場でお会いできることを心より楽しみにしております。

また、9/11(日)はもう一つのイベントにも参加させていただきます。

ふくしまフードラボ @3×3Lab Future

日時:9/11(日) 16~18時30分
参加費:1,000円
公式HP:https://www.ecozzeria.jp/events/special/fukushima-foodlab0911.html
アクセス:3×3 Lab Future(さんさんラボ フューチャー)

キッチンスタジオで学ぶフードビジネス!

大手町・丸の内・有楽町のビジネスパーソン交流の場である3×3 Lab Futureにて、フードビジネス講座を開催されます。

また当日はシェフを招き、会場のキッチンスタジオで実際にふくしまの食材を味わいながら、フードビジネスや6次化、地方創生などについてディスカッションします。

私も福島県の食や日本酒の魅力について、お話しさせていただきます!

こちらにご参加いただくには、チケットのお申込みが必要ですので、以下よりお申込詳細をご確認くださおい。

チケット詳細・お申し込み:https://fukushima-foodlab.peatix.com/

ふまるごとふくしまウイーク 

イベントHP:https://marugoto-fukushima.jp/

まるごとふくしまウィーク
まるごとふくしまウィーク

今回、福島の魅力を多くの方に届けることができる、貴重な機会を頂き大変光栄でございます。
ぜひ!皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2022 Miss SAKE 福島 鶴蒔かれん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 中埜酒造様、丸石醸造様を、2023 Miss SAKE 愛知 森川裕希恵が表敬訪…

    2023.06.05
  2. 中部国際空港セントレア様にて、2021 Miss SAKE 愛知大会ナデシコプロ…

    2020.12.22
  3. 『第6回 日本食文化賞表彰・顕彰式及び祝賀懇親会』セレモニーに2018 ミス日本…

    2018.11.25
  4. 『KURA ONE TRIP.』PR動画撮影「米鶴酒造様、寿虎屋酒造様編」に、2…

    2023.01.10
  5. 『2021 Miss SAKE ファイナリスト& 5代目 Mr SAK…

    2021.03.22
  6. 「ぐんまの酒と食の祭典 -2019- KANPAI!GUNMA」に、2018 ミ…

    2019.10.14

Miss SAKEとは?

2023 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2023 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2022 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »