Miss SAKE News/Blog

「としま超吟醸酒祭—秋の吟醸酒を味わう会」に2023 Miss SAKE 宮城 千田瑞穂が参加させて頂きました

皆様、こんにちは。

2023 Miss SAKE 宮城 千田瑞穂です。

10月8日(日)、中池袋公園にて開催された「としま超吟醸酒祭—秋の吟醸酒を味わう会」に2023 Miss SAKE長野 中島菜々さん、2023 Miss SAKE 土倉麻杏さんと共に参加させていただきましたのでご報告させていただきます。

 

今回のイベントは、日本酒吟醸酒協会様と、としまはしごWEEK実行委員会様の共同で開催されたイベントでございました。

全国から42の蔵元様が参加され、試飲チケットを購入することで2時間飲み比べることができ、また日本酒が大好きな芸能人による豪華なトークショーもございました。

今回、参加されました蔵元様は次の通りです。

(「第4回としまはしご酒WEEK」ホームページより)

宮城県からは、蔵見学で大変お世話になった内ヶ崎酒造店様がいらっしゃっておりました。

会場内に特設されたステージでは、日本吟醸酒協会の理事長である久慈浩介様がご挨拶をし、トークショーのゲストの方と私たちMiss SAKEで鏡開きをさせていただきました。

会場の皆様が大きな声で「よいしょ〜!」と掛け声をしてくださり、大変盛り上がりました。日本吟醸酒協会公式

トークショーのゲストの方は次の通りです。1部・2部・3部入れ替え制で出演し、蔵元様と一緒に日本酒を楽しみながらお話をされておりました。

1部:伊藤静様(声優)

2部:佐々木未来様(声優)

3部:橘ケンチ様(EXILE、EXILE THE SECOND)

 

ブースで各蔵元様のお手伝いをしていると、「さっきトークショーで紹介されているのを聞いていたら気になって。」と、飲んだことがない日本酒を試されるお客様が多くいらっしゃいました。

 

新しいお酒と出逢われて、口に含んだ瞬間にほころび、「美味しい!」と仰っているお客様を見て、何だかとても嬉しい気持ちになりました。

ところで皆様、吟醸酒のはじまりについてはご存知でしょうか。

吟醸酒とは、明治時代、各地の蔵元様が清酒品評会への入賞を目指して、酒造りの技術を高めていく過程で生まれ、110年以上の歴史がございます。

この吟醸酒を日本全国へと広めたのが、今回主催でもあられる一般社団法人日本吟醸酒協会様でございます。商品化が始まったばかりの吟醸酒を広めるために、全国から43の蔵元様が集まって1981年に設立され、今日まで吟醸酒を広めてまいりました。そこから42年。現在では、香り高い高品質なお酒として、国内外で広く楽しまれるようになってきました。吟醸酒は海外輸出の中でも最も主力商品となっております。

精米機技術の向上により雑味が少なく、酵母により華やかな香りを楽しむことができる吟醸酒。

今回のイベントでは、鑑評会の出品酒をご用意されている蔵元様もおり、普段なかなか味わうことのできない日本酒の飲み比べを楽しまれているお客様もいらっしゃいました。

お手伝いをさせていただきながら、私も様々な蔵元様のお話を聞き、お酒造りに対する想いに触れることができ、とても心があたたかくなりました。

私たちの活動が一人でも多くの方にとって日本酒をはじめ、日本各地の様々な魅力に触れるきっかけとなりますよう、引き続き誠心誠意努めてまいります。

お世話になりました関係者の皆様、

この度は、貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

 

2023 Miss SAKE 宮城 千田瑞穂

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 「Gaba マンツーマン英会話」様の体験レッスンに、2021 Miss SAKE…

    2021.12.28
  2. 「岐阜の地酒に酔う2018in大阪」に2018 ミス日本酒 準グランプリ 児玉ア…

    2018.08.04
  3. 「京都駅ビルFUSHIMI SAKE STAND」に2023 Miss SAKE…

    2023.11.27
  4. 「岡山の酒米品種『雄町』の酒米の田植えイベント」を、一般社団法人Miss SAK…

    2022.06.16
  5. 2018ミス日本酒 準グランプリ 堀井雅世と2018ミス日本酒 栃木代表 高野桃…

    2018.09.10
  6. 金沢市で行われた『石川の地酒と美食の祭典 サケマルシェ』に、Miss SAKEが…

    2019.10.10

Miss SAKEとは?

2023 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2023 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2022 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »