*2024年12月のインタビューになります。
「Miss SAKEに応募したきっかけは?」
20代のうちに何か社会に貢献できることをしたいという思いがあり、長年住んでいた大好きな千葉県に何か貢献できる方法はないかと模索していたところ、SNSを通じてMiss SAKEの存在を知りました。
ちょうどその頃、父が単身赴任先の宮城県で日本酒に魅了され、家族で集まる際に日本酒を楽しむ機会が増えていました。それをきっかけに、私自身も日本酒の味わいや多様性を再認識し、日本酒を通じて地域の特産品や文化を広めたいという気持ちが芽生えました。
この思いが最終的に、Miss SAKEへの応募を決意する理由となりました。
「何が魅力で応募しましたか?」
Miss SAKEに応募した理由は、ナデシコプログラムの内容と海外での活動に魅力を感じたからです。
ナデシコプログラムでは、日本酒についてさらに深く学べるだけでなく、普段直接お話を伺うことが難しい方々からの講義や、日本の伝統文化に触れる機会が得られる点が特に魅力的でした。こうした貴重な体験を通じて、日本文化をより深く理解し、それを伝える力を身につけられると感じました。
また、自分の強みとして、言語力と異文化に対する理解があります。これを活かして、日本国内だけでなく海外への発信にも貢献できるのではないかと考え、海外での活動にも大きな魅力を感じました。
「ファイナリストになってどんな変化あったのか?」
ファイナリストになってから、自分自身に対する見方が変わり、より客観的に自分を見つめられるようになったと感じています。
魅力的なファイナリストたちと接する中で、自分がどのような強みを持ち、Miss SAKEとしてどのように貢献できるのかを考えることができました。この経験は、自身のMiss SAKEの活動の軸を捉えるきっかけにもなりました。
また、日本酒に対する思いも一層強くなりました。ナデシコプログラムを通じて、日本酒の様々な楽しみ方や、その背景にある歴史や文化を学び、日本酒業界の方々からも多くのことを教わりました。一つ一つの日本酒に込められた情熱や想いを知ることで、私自身がその魅力を第三者に伝える際にも、より感情を込めて話すことができるようになりました。
「応募する前の自分と、今の自分との違い」
応募前と今の自分を比較すると、「日本らしさ」に対する意識が大きく変わったと感じています。
ファイナリストとして、様々なバックグラウンドを持つ方々と交流する機会をいただき、日本独自の文化や伝統、日本人らしさについて改めて意識するようになりました。
例えば、現在住んでいる地域では、四季折々の行事や慣習が大切にされており、地元のお祭りや季節の変わり目に感じる独特の風情を改めて魅力的だと感じています。
また、二十四節気に基づいた生活の中で、スーパーなどで季節ごとの変化を敏感に感じ取らことができ、私たちの暮らしが自然と調和していることにも日本らしさを実感します。
「あなたから見たMiss SAKEとは」
私にとってMiss SAKEは、日本酒の魅力をただ伝えるだけでなく、まさに日本酒の「架け橋」のような存在だと思います。
日本酒は、その土地の風土や歴史、そして酒蔵の職人たちの技と情熱が込められた「物語の集合体」であり、Miss SAKEはその物語を少しでも多くの方々に伝え、より深く知ってもらうお手伝いをする役割を担っていると感じています。
また、時には日本酒の伝統を守りながらも、現代の感覚や国際的な視点を取り入れ、両者のバランスを取ることが求められていると思います。Miss SAKEには、今も進化し続ける生きた文化である日本酒の魅力を、時代に合わせた新しい形で伝える役割もあると考えています。
出身:神奈川県 職業:会社員 自己PR https://youtu.be/a2DgRXm24F4 みなさま、はじめまして。 2023 Miss SAKE 千葉 齋藤ひかりと申します。 社会人になると同時に千葉県へ移り住み、今年で千葉県民歴7年目になります。...
出身:神奈川県 職業:会社員 自己PR https://youtu.be/a2DgRXm24F4 みなさま、はじめまして。 2023 Miss SAKE 千葉 齋藤ひかりと申します。 社会人になると同時に千葉県へ移り住み、今年で千葉県民歴7年目になります。...
Miss SAKE 応募ページ
「Miss SAKE Application / 募集要項」はこちら。
一言ではMiss SAKEの魅力を言い表すことが難しいほどに、様々な理由でMiss SAKE ファイナリストは応募いただきました。
「日本酒・日本文化のアンバサダーとしての魅力」「水着審査なし、身長制限なしの魅力」などそれぞれのきっかけがあります。
”故郷と世界、日本と世界の架け橋となるアンバサダー”であるMiss SAKEにあなたの応募をお待ちしております。