Miss SAKE News/Blog

2018 ミス日本酒 兵庫代表 岡崎奈々が、「パ酒ポート灘五郷 2018-2019」先行発売記念イベントに参加してまいりました。

地酒を軸に国内外のヒト・モノの交流を創出し、地域活性・インバウンドに繋げるパ酒ポート

皆さまこんにちは。
2018 ミス日本酒 兵庫代表の岡崎奈々です。

9月29日、スペース六本木にて日本一の酒処「灘五郷」の酒蔵を巡るスタンプラリーBOOK「パ酒ポート灘五郷 2018-2019」先行発売記念イベントに参加してまいりました。

「パ酒ポート」は、「酒」×「地域の食」×「ツーリズム」をコラボレートさせた大人のためのスタンプラリーです。

平成24年に北海道からスタートし、滋賀県、新潟県などでも展開しておりますが、兵庫県では初の実施となります。

灘の酒の歴史、風土、掲載酒蔵21社のこだわりや、灘五郷酒造組合が運営するアンテナショップについてわかりやすく解説しているだけでなく、スタンプ設置酒蔵(18社)で商品を購入するとお得な割引やプレゼントなどの特典を受けることができます。

さらに、スタンプをすべて集めると、全酒蔵制覇の認定書がもらえます。

この日は先行発売を記念して灘五郷の酒蔵の皆様と150名近くのお客様にお集まり頂きました。

主催者である灘五郷酒造組合 常務理事 壱岐正志様を始めとする皆様によって鏡開きが執り行われた後、限定100名様に振る舞い酒をお配りしました。

その後は「パ酒ポート灘五郷 2018-2019」の先行販売と「灘のお酒」20種類が試飲できる「試飲券付きおつまみ」を販売し、兵庫のお酒を堪能されていました。

ご来場のお客様の中には関西出身の方や、灘五郷を訪れた事がある方、来月関西にお仕事で向かわれる方など様々でした。

2019 ミス日本酒 兵庫大会も開催される、兵庫県”灘五郷”に注目です。

灘五郷は、神戸市の「西郷」、「御影郷」、「魚崎郷」、西宮市の「西宮郷」、「今津郷」の5つの地区からなります。

公共交通機関でのアクセスが便利で訪れやすく、スタンプラリーを楽しみやすくなっています。

木々の葉が色鮮やかに変わり、過ごしやすい季節となりました。ご旅行をお考えの皆様、このパ酒ポートを持って是非兵庫にお越しください。

そして12月には「2019 ミス日本酒 兵庫大会」も開催されますので、兵庫県から目が話せません。
*2019 ミス日本酒 兵庫大会 応募締切は11月18日(日)です、詳細はこちらをぜひ御覧ください。

また、海外の方向けに、各酒蔵で特典が受けられる英語版「PASHUPORT NADAGOGO 2018-2019」も同時発売します。

10月1日 日本酒の日より首都圏大手書店、Amazon等で販売となります。
どうぞ皆様よろしくお願い致します。

「パ酒ポート灘五郷 2018-2019」先行発売記念イベントにご来場の皆様、主催者・関係者の皆様この度は誠に有難う御座いました。

2018 ミス日本酒 兵庫代表
岡崎奈々

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 『埼玉の地酒を楽しむ会2018』に2018 ミス日本酒 須藤亜紗実が参加して参り…

    2018.05.27
  2. 『埼玉地酒応援団 新春の集い』に2018 ミス日本酒 準グランプリ 堀井雅世が参…

    2019.02.09
  3. フランス・パリにて、La Route du Poisson 2022のパレードに…

    2022.11.21
  4. 地域と消費者が連携する「環境王国フェア」に2017 ミス日本酒 準グランプリ 加…

    2018.06.25
  5. Beauty World JAPAN 「oui nails(ウィネイルズ)」様の…

    2022.05.24
  6. 第5回 和酒フェス@大阪ベイタワーに、2021 Miss SAKE 大阪 平岡花…

    2023.04.19

Miss SAKEとは?

2023 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2023 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2022 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »