Miss SAKE News/Blog

2021 Miss SAKE が「あいち産業振興機構・愛知県中小企業診断士協会連携セミナー」に金銀花酒造様と共に講師として登壇致しました。

皆さま、こんにちは。
2021 Miss SAKEの松崎未侑です。

先日ウィンクあいちで開催されました「令和3年度第一回 あいち産業振興機構・愛知県中小企業診断士協会連携セミナー」に金銀花酒造様と共に講師として登壇致しました。

コロナ禍での開催でしたので、ソーシャルディスタンスやシールド等を活用し対策を講じながらの開催となりました。参加者は40名ほど中小企業診断士の方々を中心に様々な分野で活躍する方々が集まってくださり、終始和やかな雰囲気で取り仕切り行われました。

金銀花酒造様は、海外の市場獲得のための海外で開催される百貨店や飲食点向けのテイスティング会、研修会、日本酒フェア等への参加の経験と、そこからの学びや、Miss SAKEとの動画作成に至った経緯と狙い、日本酒の持つ美容効果や、日本酒の持つ文化的意義、味わいの種類、特定名称、甘酒を用いたレシピなどについて大変勉強になる情報をご共有くださいました。

僭越ながら、私からは「Values of Miss SAKE」と題しまして、Miss SAKEの持つ可能性と価値について、6つの観点(①地域振興、②日本酒の普及:若者・女性へ、③日本の国際的存在感の醸成、④女性の社会進出、⑤日本のナショナリズム喚起、⑥多文化共生)からお話しさせていただきました。

 

セミナー後には質疑応答と、「お楽しみ!金銀花酒造様の日本酒が当たるじゃんけん大会」がありました。
会場は金銀花酒造様の日本酒をもらうべく、大盛り上がりでした!

金銀花酒造様の大吟醸は、吟醸香もよく綺麗で、本当に飲みやすく美味しいです。
お父様世代の方々が参加者では多く見受けられたので、
是非娘様や日本酒初心者の息子様と杯を交わして豊かな家族時間を過ごしてもらえたらと嬉しく思いました。

Miss SAKEの価値の一つは「女性の社会進出」です。
このような社会で活躍する多くの方々の前でお話しする貴重な機会を頂けた事は大変有り難く、光栄な経験でございました。

今回のセミナーを企画運営してくださいました、あいち産業振興機構様、愛知県中小企業診断士協会様、
ご縁をいただきました、金銀花酒造 佐藤様、中小企業診断士 國島様に心より御礼申し上げます。

この度は誠にありがとうございました。

2021 Miss SAKE 松崎未侑

関連記事

  1. 2021 Miss SAKE Japanグランプリは、愛知代表 松崎 未侑さんに…

  2. 2023 Miss SAKE 香川 川地さくら「第十一回ナデシコプログラムレポー…

  3. 中埜酒造様、丸石醸造様を、2023 Miss SAKE 愛知 森川裕希恵が表敬訪…

  4. 『蔵元Day!@増田德兵衛商店』に、2022 Miss SAKE 京都 大国桜が…

  5. 〜国税庁・鑑定官についての学び、最終選考会に向けて〜第18回ナデシコプログラム …

  6. 2019 Miss SAKE 大阪代表 豊川栞那が「環境王国・米食味鑑定士協会」…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »