皆様こんにちは。
2022 Miss SAKE 神奈川 横田早紀です。
爽やかな秋晴れに恵まれた2022年11月5日(土)と6日(日)の二日間、「第20回 和酒フェス in中目黒」が開催されました。
和酒フェスとは、季節を感じながら旬の和酒と食と日本文化を楽しむ利き酒イベントです。
会場は、中目黒駅直結の中目黒GTタワー前広場。約2000人のお客様にお越しいただいた、大変盛況な会でした。
2015年11月にスタートし、今回で20回目を迎えた今回の「和酒フェス」のテーマは『秋上がり、燗酒、スパークリング、プレミアム酒を楽しもう』!
冬の訪れを感じる今日この頃、この時期ならではの日本酒が、全国から30酒蔵、150種以上集まりました。
2日間それぞれにMC、音楽ゲストの方々が違い、異なる雰囲気でイベントを盛り上げてくださいました。
【1日目】
あおい有紀さま(酒サムライ、タレント)
北村姉妹さま(津軽三味線ユニット)
2022 Miss SAKE 準グランプリ 横田早紀
【2日目】
島田律子さま(日本酒スタイリスト、タレント)
Oc(オック)さま(ツインボーカルユニット)
2022 Miss SAKE グランプリ 磯部里紗
私は1日目に参加させていただいたのですが、オープニングの津軽三味線の迫力ある演奏から、会場が一気に盛り上がったのが印象的でした。
あおい有紀さまは、酒サムライとしても活躍される、和酒フェス常連のMCさん。
一緒にブースを回りながら蔵元の皆様にインタビューをさせていただいたり、「日本酒の美容と健康」をテーマにトークイベントをさせていただいたりと、大変お世話になりました。
また、あおい様は会場にて特別販売をしていた「日本酒トランプ」の監修もしてらっしゃいます。会話の中で、多くを勉強させていただきました。これからの季節、こたつで温まりながら家族でトランプをして、日本酒の勉強なども素敵ですね!
燗酒ブースには、2022 Mr SAKE finalistであり、つきや酒店のお燗番でもある柱知香良さんもいらっしゃいました。
2022 Miss SAKE 福岡の萌莉ちゃんも遊びに来てくれたりと、日本酒を通じた多くの人との繋がりを感じて嬉しくなりました。
多くの蔵元の皆様とお話させていただくことができ、造り手の方々を目の前にして日本酒をいただけるという贅沢なイベント!
イベント終了後には、蔵元様とお食事をしながら、日本酒業界のリアルの貴重なお話を伺うことができました。
そして有難いことに、山形県の酒蔵、六歌仙様からスパークリング日本酒「Hitotoki 白 純米」「Hitotoki ロゼ」を頂きました。
「Hitotoki」は、炭酸ガスを加えていない「瓶内二次発酵」というスパークリングワインと同じ製法で作ったスパークリング日本酒です。グラスに注いだ時の舌触りなめらかで上品な日本酒の香りと、絶妙なバランスの甘酸っぱさが特徴だそう。
これからのクリスマスシーズン、スパークリング日本酒で乾杯などもお洒落ですね!
次回の和酒フェスは、2023年4月8日(土)、9日(日)の開催を予定しているそうです。
今回第20回を迎えられたということで、今後もこの素敵なイベントが長く続き、より多くの方に日本酒の魅力が伝わることが楽しみでなりません。
春の和酒フェスで、また皆様にお会いできますよう。ご関係者の皆様、ご来場くださった皆様、改めて感謝を申し上げます。
2022 Miss SAKE 準グランプリ 横田早紀
☟Instagram
https://instagram.com/sk_miss_sk22?igshid=Ym