Miss SAKE News/Blog

酒蔵様ともに駐フィリピン日本国大使 遠藤和也様を2024 Miss SAKE Japanと2025 Miss SAKE Philippinesが表敬訪問いたしました。*English summary below.

皆様こんにちは、2024 Miss SAKE Japan 南侑里です。

2025年5月22日、フィリピン・マニラにて、駐フィリピン日本国大使 遠藤和也様を2024 Miss SAKE Japan南侑里が表敬訪問させていただきました。

今回は、一般社団法人Miss SAKE 代表理事 大西美香代表理事にご同行のもと、「SAKE MANILA」に参加される蔵元の皆様とともにご一緒させていただきました。菊池酒造株式会社 代表取締役社長 菊池大輔様、小江戸鏡山酒造株式会社 代表取締役社長 五十嵐昭洋様、株式会社マツザキ 代表取締役社長 松崎裕大様、「SAKE MANILA」を主催しMiss SAKE フィリピン大会を開催してくださるPhilippines Wine Merchant 柴原浩明様、そして2025 Miss SAKE Philippines村山さゆりさんと共に訪問いたしました。

私にとって遠藤大使にお目にかかるのは今回で三度目となり、こうして再びご挨拶させていただけたことを心から光栄に思っております。穏やかなお人柄に、いつも温かく励ましをいただいておりますが、今回も変わらぬご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。

訪問では、翌日に控えた「SAKE MANILA」開催のご報告に加え、2025 Miss SAKE Philippines の誕生についてもご報告申し上げました。村山さゆりさんは日本とフィリピンのダブルで、これからタガログ語や英語を通じて、フィリピンの皆さまに日本酒の魅力を伝えてくださいます。

また、今日本国内で深刻化している「お米不足」の課題についても話題となり、同行された酒蔵の皆様からは、現場での課題や懸念を率直にお話しいただきました。

小江戸鏡山酒造 五十嵐様より、酒米と飯米の生産量の増減はおおむね平行しているとのお話を伺い、改めて日本酒づくりが農業と密接に関わっていることを実感いたしました。酒米は、単なる原料ではなく、その土地の自然や人々の営みと深く結びついた存在です。今回の訪問では、お米の安定供給が危ぶまれる中で、伝統文化をどのように未来へとつないでいくか――改めて深く考える時間となりました。

遠藤大使からは、フィリピンで新たに始まるMiss SAKEの歩みに対し、温かなお言葉とともに大きなご期待を寄せていただきました。
日本文化の発信を志す一人として、外交という最前線で文化や地域の課題について意見を交わせたことは、私にとってかけがえのない経験となりました。

このような貴重なご縁をいただきましたこと、そして遠藤大使のあたたかなお心遣いに心より感謝申し上げます。

SAKE MANILAの様子は以下のブログをご覧ください。

フィリピン随一の日本酒と日本文化の祭典「SAKE MANILA 2025」に2024 Miss SAKE Japan・2025 Miss SAKE Philippinesが参加しました。| 2024 Miss SAKE Japan and 2025 Miss SAKE Philippines Join SAKE MANILA 2025

2024 Miss SAKE Japan南侑里

Summary

On May 22, 2025, I had the honor of paying a courtesy visit to H.E. Mr. Kazuya Endo, Ambassador of Japan to the Philippines, at the Embassy in Manila.

I was accompanied by Miss SAKE Representative Director Mika Onishi, along with sake brewery presidents participating in SAKE MANILA: Mr. Daisuke Kikuchi (Kikuchi Sake Brewery), Mr. Akihiro Igarashi (Koedo Kagamiyama Brewery), Mr. Yudai Matsuzaki (Matsuzaki Co., Ltd.), Mr. Hiroaki Shibahara (Philippines Wine Merchant), and 2025 Miss SAKE Philippines, Ms. Sayuri Murayama.

This was my third opportunity within the past year to meet with Ambassador Endo. I was deeply honored to be warmly welcomed once again and truly grateful for his continued support and kindness.

During the visit, we shared updates on the upcoming SAKE MANILA event and the launch of Miss SAKE Philippines, and also discussed current challenges such as Japan’s ongoing rice shortage. It was a meaningful exchange that reaffirmed the importance of international dialogue in preserving and passing on cultural traditions.

I am deeply grateful for Ambassador Endo’s warm welcome and continued support.

2024 Miss SAKE Japan Yuri Minami

関連記事

  1. 中国国内で人気のWeb Media “空腹視頻 KongFood.TV” 様より…

  2. 『第18回 和酒フェス in 中目黒』に、2021 Miss SAKEが出演いた…

  3. 「第11回 新潟県どぶろく博覧会」に2023 Miss  SAKE 新潟 佐藤 …

  4. 第10回 ナデシコプログラムレポート「美と力の融合: 相撲と自己成長を探求する」…

  5. フィリピン・マニラ「Ralph’s Wine and Spirits…

  6. 2019 Miss SAKE 熊本 草野遥が、「熊本県産酒を楽しむ会」に参加致し…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »