Miss SAKE News/Blog

白鶴銀座天空農園での稲刈りに2024 Miss SAKEが参加してまいりました。

皆様、こんにちは。

2024 Miss SAKE Japan南侑里です。

2024年10月30日、白鶴酒造株式会社東京支社の屋上にあります「白鶴銀座天空農園」で稲刈りが行われ、2024 Miss SAKE Japan南侑里と2024 Miss SAKE 京都 津田朋佳が参加してまいりました。

「白鶴銀座天空農園」というこの特別な場所は、白鶴酒造が2007年に「日本酒文化を銀座から発信する」という思いでスタートさせたプロジェクトから始まった場所で、ビルの屋上に広がる約110平方メートルの田んぼでは自社開発の酒米「白鶴錦」を育んでいます。

今年の5月に私は大阪代表としてこの農園での田植えに参加させていただきました。その時、手のひらに乗るほどの小さな苗が、一つひとつ丁寧に土に植えられ、都会のビル群の中で新しい命を吹き込まれていきました。その光景が今でも鮮明に心に残っています。あの小さな苗が、日々の太陽と風、そして人々の愛情を受け、たくましく成長していく様子を思うたびに、毎日お米たちのことが気になっていました。

そして、この秋、立派に育った稲と再び向き合う稲刈りの時が訪れました。今回はサポートとしての参加でしたが、黄金色に輝く稲たちに触れる瞬間は、何とも言えない感動が胸に溢れました。銀座という都会のど真ん中で、小さな苗がたくましく育ち、見事な稲穂を実らせた姿は、ひとつの奇跡と言えるのではないでしょうか。

このお米たちは、これからさらに日本酒としての新たな旅路に出ることになります。銀座の空の下で育まれた特別なお米から生まれる日本酒が、どのような味わいと物語を紡ぎ出すのか、私自身とても楽しみにしています。

銀座の天空で育ったお米が、世界へとその魅力を伝える一杯の日本酒になる日。その日が待ち遠しくてなりません。

白鶴酒造株式会社東京支社の皆様、貴重な機会をありがとうございました。

2024 Miss SAKE Japan南侑里

関連記事

  1. 「Miss SAKEとして、わたしたちが『今』できること-2023 Miss S…

  2. 「関西学院大学 国際学部 木本圭一教授」に関西学院大学 在学中の2025 Mis…

  3. ホテル三日月「小髙芳宗 社長就任10周年記念感謝の夕べ〜家業から企業への変革と挑…

  4. 2018 ミス日本酒 須藤亜紗実が人間国宝 近藤悠三 記念館【柳水】にて開催され…

  5. ANAクラウンプラザホテル新潟にて「2024 Miss  SAKE 新潟大会」が…

  6. 群馬県川場村 道の駅 田園プラザの「田植祭」に2018 ミス日本酒の須藤亜紗実と…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »