Miss SAKE News/Blog

『第1回 ミニ和酒フェス in 茅場町』に2020 Miss SAKE 松井詩が参加して参りました。

shihori Matsui, 2020 Miss SAKE, joined the 1st Mini WASHU FES in KAYABACHO at FinGate KAYABA.

[English follows.]

皆様こんにちは。
2020 Miss SAKEの松井詩です。

11月28日、FinGate KAYABAにて開催された『第1回 ミニ酒フェス in 茅場町』に参加して参りました。

史上初の開催となった今回のミニ和酒フェスは、「生酒、ひやおろし、プレミアム酒を楽しもう」というテーマのもと、そして今の日本酒業界を盛り上げるべく、全国から17蔵、約65種類の和酒をお楽しみいただける会となっておりました。

また会場では遠方の皆様にもご参加いただけるようYouTube Live生配信を行い、1部と2部前半は和酒コーディネーター・酒サムライでいらっしゃるあおい有紀様、2部後半そして3部は日本酒スタイリスト・タレントの島田律子様の司会により進められました。

(左)日本酒スタイリスト・タレントの島田律子様、(右)和酒コーディネーター・酒サムライ・フリーアナウンサーのあおい有紀様

 

YouTube Liveではまず初めにあおい有紀様、そして島田律子様とご一緒させて頂き、この度のミニ和酒フェスに参加された酒蔵様のご紹介をさせて頂きました。『コロナ禍で大変ではありますが、海外からもリスペクトされる日本の食文化の伝統を継承すべく尽力を尽くしたいと思っています』など、蔵元様の熱い想いに自分自身大きく心が揺さぶられました。

会の中盤では、トークセッションが行われ、第一部は『健康』、第二部『美容』、第三部『食』というテーマの元会場の皆様とライブ配信をご覧の皆様に向けお話をさせて頂きました。

島田律子様とのトークセッションのお写真

寒さが一段と厳しく感じるこの頃。

日本酒に含まれるアデノシンは血管拡張作用があり、手指隅々の毛細血管を拡張することにより冷え防止に繋がります。またフェラル酸やコハク酸は、活性酸素の抑制・メラニン生成抑制し、乾燥やシミ予防対策にも繋がると言われております。

適度な量(一日約1.5合)の飲酒を心掛け、美味しいお食事そして和らぎ水と共に、蔵人の熱い思いが込められた日本酒を多くの方々に楽しんでいただけましたら幸いです。

春夏秋冬の変化とともに、様々な味わい方が楽しめる日本酒。

素敵な音楽、楽しいトーク、そして蔵元様直々にご紹介いいただける素晴らしい日本酒の数々に酔いしれ、この日は多くの皆様にとって、最高の「秋酒」日和となったのではないでしょうか。

各酒蔵様のブースに立たせていただきました。

会場内の皆様の盛り上がりとともに、私自身も大変楽しい時を過ごさせていただきました。日本酒がもたらしてくれる皆様の素晴らしい笑顔をもっともっと広めていけるよう、Miss SAKEとして今後も精一杯励んで参りたいと思います。

ご来場下さいました皆様、そして関係者の皆様、この度は素敵なお時間を誠に有難うございました。

2020 Miss SAKE 松井詩

[For English Speakers.]

Hello, everyone.
This is Shihori Matsui, 2020 Miss SAKE.

On November 28th, I joined the 1st Mini WASHU FES in Kayabacho at FinGate Kayaba.

(L to R) Ms. Sawa Takeda, 2018 Miss SAKE Saitama, Ms. Rika Tomita, 2019 Miss SAKE runner-up

The theme of the Fes this time was “autumn sake, warm sake and premium sake”, and about 165 kinds of sakes from 17 breweries were gotten together.

The MC of the Fes was Ms. Yuki Aoi, who is sake coordinator and sake samurai and Ms. Ritsuko Shimada, a sake stylist.

During the event, I could join the special talk session with Ms. Yuki Aoi and Ms. Ristuko Shimada.

I believe the Fes became one of the best places to enjoy Japanese autumn sake with great music.

Together with the visitor, sake brewers and staff members, I was able to spend a great time, too.

I extend my appreciation to all the people involved.

Shihori Matsui, 2020 Miss SAKE Japan.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 「老舗酒造テイスティングとMiss SAKE 石川」が、金沢市 福光屋様にて開催…

    2021.11.18
  2. 「山田錦発祥のまち」兵庫県多可町にて、2022 Miss SAKE 準グランプリ…

    2023.06.20
  3. 日本酒造組合中央会様の【鍋&SAKE:家飲み編 酒粕チーズ鍋】に、2020 Mi…

    2021.02.19
  4. 「トビタテ!留学JAPAN 留学事後研修」パネルディスカッションに、2021 M…

    2023.01.26
  5. ホテル三日月×一献風月「Gracious Blue Night」に2023 Mi…

    2023.10.09
  6. 『ツーリズムEXPOジャパン 2018』最終日に2018 ミス日本酒 須藤亜紗実…

    2018.09.25

Miss SAKEとは?

2023 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2023 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2022 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »