Miss SAKE News/Blog

駐フィリピン日本国大使 遠藤和也大使へ2024 Miss SAKE Japan南侑里が表敬訪問いたしました。

皆様、こんにちは。2024 Miss SAKE Japan南侑里です。

2025年2月20日、駐フィリピン日本国大使館にて遠藤和也大使を表敬訪問する機会を賜り、弊社団 大西美香 代表理事 とともに伺いました。

遠藤大使におかれましては、ご多忙の折にもかかわらず、私どもを温かくお迎えくださり、心より御礼申し上げます。また、大使ご夫人 遠藤明子様にもご同席いただき、終始和やかなひとときを賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

フィリピン・マニラ訪問と天皇誕生日祝賀レセプション  

このたび、同日に開催されましたフィリピン・マニラにおいて開催された駐フィリピン日本国大使館主催 天皇誕生日祝賀レセプションにおいて日本酒ブースを担当させていただく機会を頂戴いたしました。 今回の訪問では、本レセプションにご招致いただきましたことへの御礼を申し上げるとともに、私どもの活動についてご説明させていただきました。

日本酒と山梨県に関するご歓談

遠藤大使におかれましては、日本酒に深い造詣をお持ちでいらっしゃり、私どもMiss SAKEの活動にも温かいお言葉を賜りました。また、遠藤大使のご出身地である山梨県の日本酒についてもお話をさせていただき、大変有意義なひとときを過ごすことができました。日本酒が日本の伝統文化として果たす重要な役割、そしてその魅力を世界へ発信する意義について、改めて考えさせられる機会となりました。

さらに、遠藤大使から「フィリピンと日本は、地理的な距離だけでなく、歴史や文化など多方面で深く結びついている」とのお言葉を頂戴しました。フィリピンにおいて日本文化が広く受け入れられていることを実感するとともに、日本酒がその架け橋の一端を担う可能性を強く感じる訪問となりました。

今後の国際交流へ

このたびの表敬訪問において、遠藤大使より多くのご示唆を賜りましたことに深く感謝申し上げるとともに、今後もMiss SAKEの活動を通じて、日本酒をはじめとする日本文化の発信に尽力してまいる所存です。

改めまして、遠藤大使そしてご夫人 明子様の温かいおもてなしに心より御礼申し上げますとともに、今後のますますのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。  

2024 Miss SAKE Japan  南 侑里

関連記事

  1. 久保山酒店様主催「〜日本酒をもっと知りたい!蔵元見学〜」に2023 Miss S…

  2. 『酒ゃビック いぃOSAKEフェスタ 2018』に2018 ミス日本酒 須藤亜紗…

  3. 「日本一のふくしまの酒飲み比べフェア」に2018 福島代表・準グランプリ 堀井雅…

  4. 「伝統の手技を学ぶ」第13回ナデシコプログラムレポート 2024 Miss SA…

  5. 「YOMOYAMA NAGANO長野会場」に2023 Miss SAKE 長野 …

  6. 2020 Miss SAKE 群馬代表 福田友理子が、「群馬県酒造組合・酒販組合…

2024 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2023 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »