皆様こんにちは!2024 Miss SAKE 準グランプリ 宮澤麗です。
冷たい秋風を感じるようになりました、10月20日に中池袋公園にてとしま超吟醸祭が開催され、Miss SAKE 鳥取 林原さんと参加させていただきました。
いい声と酒を浴びろ!をテーマにした本イベントは、全国約40社の吟醸酒を飲みながら、日本酒好きかつ「声」にまつわるゲストをお迎えし、トークショーを楽しむ贅沢なイベントとなっております。
一部では三上枝織様、高田秋様、二部では橘ケンチ様、三部では安野希世乃様がいらっしゃり、会場内は大変盛り上がっておりました。
各部において、ゲストの皆様と一般社団法人日本吟醸酒協会の久慈会長と共に鏡開きをさせていただきました。
よいしょ、よいしょ、よいしょ!と会場の皆様と声を合わせ、熱気に包まれて各部がスタート!
我々Miss SAKEは鏡開きの後、お客様とお写真を撮らせていただいたり、日本吟醸酒協会の公式LINE追加のお手伝いをさせていただきました。
一般社団法人日本吟醸酒協会は1981年に設立され、吟醸酒(精米歩合が60%以下の吟醸造り)を広めるべく、全国各地の蔵が参画しております。
吟醸酒とは、60%以下にお米を磨き、低温でじっくり発酵させることでフルーティですっきりなめらかな特徴を持つお酒を指しております。特段吟味して醸すことが必要ということで、「吟醸」と明治時代に命名されたようです。
日本吟醸酒協会では、毎年春と秋にイベントを開催しており、全国各地のイチオシの吟醸酒をお楽しみいただけます。日本吟醸酒協会の公式LINEを登録いただくとイベント情報をタイムリーにゲットできますので、是非登録してみてくださいね。
ちぃたん⭐︎もお手伝いしてくれました!
いらっしゃったお客様の大半の方とお話をすることができ、イベントの感想や日本酒への想いをお伺いすることができました。中には普段日本酒を飲む習慣がない方もイベントに参加しており、日本酒愛好家の裾野が少しずつ広がっていることを実感することができました。
一般社団法人日本吟醸酒協会の益々のご発展をお祈り申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
2024 Miss SAKE 準グランプリ 宮澤麗