Miss SAKE News/Blog

豊島屋フェスタ2023に、2022 Miss SAKEが参加致しました。

皆様こんにちは。
2022 Miss SAKE 磯部里紗です。

2023年4月30日(日)、東京都東村山市に蔵を構える豊島屋酒造様にて開催された「豊島屋フェスタ2023」に、ゲストとして出演させていただきました。

「豊島屋フェスタ2023」は、毎年1000名以上が来場し、オープン前には蔵の前に長蛇の列ができるほどの人気ぶりです。コロナ禍で一時休止になっていましたが、今年はようやく3年半ぶりの開催となり、ファンの方々の笑顔で溢れ、大盛況でした!

東村山市長のご挨拶、そして田中社長のご挨拶で幕を開け、その後私も僭越ながら鏡開きに参加させていただき、一斉乾杯でスタート。

フェスタ限定酒をはじめ、様々な日本酒を試飲することができます。

奥の方に進むと、日本酒に合うおつまみを販売する出店がずらっと軒を並べ、さかずきんグッズや日本酒ボードゲームなどの販売もありました。

ステージでは、Indus&Rocksさん、切腹ピストルズさん、バケラッタさん、birdさんによる演奏があり、いろんなジャンルの音楽が楽しめます。

他にも、東村山出身の三遊亭兼太郎さんの落語が聞ける特設スペースがあったり、全国を旅する移動映画館の「キノ・イグルー」による特設上映、そしてOCHOCO CLUBというクラブブースなど、日本酒を片手に様々なカルチャーを楽しむことができ、コンテンツが盛りだくさんです!

豊島屋酒造様は、「屋守」や「金婚」の銘柄で知られており、地域に根ざして多くの方々に喜ばれるお酒を醸す酒蔵として愛されています。夜の酒蔵見学や角打ち、酒蔵コンサート、子供たちの工作ワークショップなど沢山のイベントを開催していらっしゃいます。

武蔵野台地の地下深さ150メートルから汲み上げた水を仕込み水として使用し、厳選されたお米、蔵人が日々研鑽した醸造技術によって豊かな香りと味わいを備えたお酒が醸し出されていますので、是非豊島屋酒造様の日本酒を味わってみてください。

この度は、豊島屋酒造様はじめ、スタッフの皆様、誠にありがとうございました。

益々のご発展を心よりお祈り申し上げます

2022 Miss SAKE 磯部里紗

関連記事

  1. 2021 Miss SAKE 香港 グランプリに盧婉婷(Milla Lo)さんに…

  2. 埼玉大学学園祭むつめ祭『Saidai Contest』にて2024 Miss S…

  3. ANAクラウンプラザホテル岡山で行われた第117回日本酒会議に2024 Miss…

  4. 「発酵美人の会-発酵料理と日本酒を楽しむ会」に、2022 Miss SAKE 大…

  5. Burajiru Grand Chef 2021の表彰式に、2021 Miss …

  6. 静岡県酒造組合様主催で毎年行われている「静岡県地酒まつり」に2023 Miss …

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »