Miss SAKE News/Blog

What Would You Do to Become a Global Talent? パーソナルグローバリゼーション_2022 Miss SAKE 神奈川 横田早紀

皆様こんにちは。
2022 Miss SAKE 神奈川 横田早紀です。

第16回目のナデシコプログラムでは、グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社の布留川勝様、福田聡子様より講義を受けました。

In this program, we received lectures from Mr. Masaru Furukawa and Ms. Satoko Fukuda of Global Education and Training Consultants, Inc.

*日本語は下に続きます。

The importance of personal globalization, making oneself a global talent

Today, we live in a VUCA world (Volatility, Uncertainty, Complexity, Ambiguity) where the future is unpredictable.

It is impossible to stay in the status quo in a world that is changing at a dizzying pace, with the evolution of technology, the development of the Chinese economy, and the global aging.

In such a world, this lecture made me realize the importance of creating a career that is constantly evolving and not limited by past experiences.

As Miss SAKE promotes the charm of sake and Japanese culture both in Japan and abroad, it is an inevitable part of my education to be a global talent.

Are you sustainable?

“Sustainability” is a trendy word these days, and one question that struck me was, “Are you a sustainable person who can survive in a society where people live for 100 years? 

In the VUCA world, we believe that a person who can survive is one who possesses the following 1 and 2 essentials, as well as 3, 4, and 5 skills.

  1. Visionary Thinking: To use both the right and left brain to intuitively visualize, verify, and look down on what you want to be.
  2. Self-Empowerment: Have a mindset of always trying to be the best you can be.
  3. Diversity: To be able to collaborate with others who have different values, nationalities, genders, expertise, and generations.
  4. Communication: Communicating based on the situation
  5. Global English: English language skills to COMMUNICATE well

How can we Improve these skills?

We also received advice on how to acquire these elements. I would like to share with you some of the most impressive ones.

  1. For Visionary Thinking, watch relevant books and videos.

E.g.) Ted.com, YouTube, Coursera
Especially Jack Ma’s speech, ” FOLLOW YOUR DREAM. ” which we watched this time was very helpful.

  1. For Self-Empowerment, acquire the ability to recover from adversity.

You can strengthen your resilience in times of emergency by implementing the following three things on daily basis.

(1) Continue to develop your abilities.
(2) Cherish your hobbies and heal yourself from the core.
(3) Social recover through a network of people with diverse values.

  1. Diversity

Accepting differences and learning from others.

I couldn’t help nodding deeply at the chart comparing Japan and the U.S. in terms of organizational decision-making.

Japan: Clear organizational hierarchy, but decision-making focused on overall consensus
U.S.A.: Equality in the organization, everyone’s opinion is heard, but decision-making is top-down

Since the company I work for is a U.S.-based foreign financial institution, I really, really have a chance to feel this. It was an interesting analysis as well.

Another interesting analysis was the DiSC analysis, which is an analysis of the differences in human needs.

I will introduce it here along with some pointers on how to communicate things to people of each pattern.

D: Dominant 

Strong-willed and results-oriented. They are motivated by words such as “you are the only one” or “I want to fully entrust you”.

I: Influent 

Sensitive and enjoys the company of others. They are friendly and prefer key words such as “I want to hear your opinions,” “I want your advice,” and “I want to do this with whom…”.

S: Steady 

Consistent in their behavior and focused on cooperation. Words such as “I’m not in a hurry” and “If it’s too difficult, you can ask me to decline” are effective.

C: Cautious 

The type that is meticulous, dislikes mistakes, and seeks quality. Using data and numbers are effective.

  1. Communication

Be aware of how to use different skills depending on the person you are communicating with and the purpose, and study from TED videos in your spare time.

And for 5. Global English skills, Ms. Satoko Fukuda gave us a specific Right-Brain Typed English Learning Method”.

What is the “Right-Brain Typed English Learning Method”? Overview

For example, as Miss SAKE, I would like to be able to convey sake in a more attractive way, and would like to work abroad someday, so I will work even harder at learning English.

So what should I do to achieve this?
I was able to learn theoretically what I didn’t know specifically, and it cleared my head.

~ Important points for learning English~

  1. Imagine your motivation:

What do you want to learn English for, and what do you want to do once you can speak it?

  1. Do as much as you can:

2 hours a day or more is the best way to improve your English skill.

  1. Repetition:

Repeat vocal exercises to link your head and your mouth.

  1. Try to use it in various situations. Practice.
  2. Continuation:

Six months to a year or more. It is important to ENJOY it, not force it.

~ Specific Methods ~

  1. My Story

Create short sentences that describe yourself. “My Hometown” “My Motto”
“My Relaxing Time in a Coffee Shop” etc.

  1. Self Speaking

During your free time, try to make up a story in English about everything you see or hear.

3、Hitori DVD

Watch a scene from a TV drama or movie repeatedly and imitate the facial expressions, gestures and tones. By pretending to be a character, you can also feel the culture.

You want to study English continuously for an hour a day, but if it is difficult, do not overdo it. It is important to continue daily, even if it is only for 15 minutes.

Would be great to continue learning until we reach the “tipping point”, the point where quantity becomes quality.

It was a day when my thoughts, which had been vague and recurring, became clear and tangible. I felt excited.

I would like to keep a global mindset in both my career and personal life, and maintain a high level of motivation.

2022 Miss SAKE Kanagawa; Yokota Saki

☟Follow my Instagram
https://instagram.com/sk_miss_sk22?igshid=Ym

 


自らをグローバル人材にしていく、パーソナルグローバリゼーションの大切さ

現在の世の中は、VUCAワールドと呼ばれる(Volatility、 Uncertainty、 Complexity、 Ambiguity)先の読めない世の中です。

テクノロジーの進化や、中国経済の発展、世界的な少子高齢化など、目まぐるしく変化する世界の中で、現状維持ではいられないのが現実です。

そんな世の中で、過去の体験に捉われずに常に進化し続けるキャリアを、自ら描く大切さを感じさせられる講義でした。

Miss SAKEで国内外に日本酒と日本文化の魅力をPRしていくにあたり、自身がグローバルな人材であることは、必然的な教養です。

Are you sustainable?

「持続可能性」最近のトレンドにもなっている言葉ですが、印象的だった問いが、「自分自身が人生100年時代の社会で、生き残れる、持続可能性な人間ですか?」というもの。

VUCAでも生き残る人材というのは、以下の1、2の本質を持ち、3、4、5のスキルを持つことが大切だとおっしゃいます。

1、Visionary Thinking: 右脳と左脳を使い分けx直感的にありたい姿を可視化し、検証、俯瞰する2、Self Empowerment: 自分自身が常に最高の状態にしようとするマインドを持つ
3、Diversity: 自分と価値観、国籍、性別、専門性、世代の違う相手を協働できる
4、Communication: 状況に対応したコミュニケーション
5、Global English: 十分な意思疎通ができる英語力

How we can Improve these skills?

これらの要素を身につけるためのアドバイスもいただきました。中でも印象的だったものを、いくつか紹介させていただきます。

1、ビジョナリーシンキングのため、関連書籍や動画を見る。
例) Ted.com, YouTube, Coursera, etc..
特に今回拝見したジャックマーのスピーチ、「直観力」はとても参考になります。

2、セルフエンパワーメントのために、逆境から立ち直る力を身につける。
以下の3つを普段から実施することで、いざという時の復元力を強めることができます。

①自分の能力を開発し続けること
②趣味を大切に芯から癒すこと
③多様な価値観の人脈により社会的に回復すること

3、ダイバーシティ
違いを受け入れて、相手から学ぶこと。
組織の意思決定について、日本と米国を比較したチャートに、思わず深くうなづいてしまいました。

  • 日本:組織の階層、上下関係がはっきりしているが、全体の合意を重視した意思決定
  • 米国:組織の平等、全員の意見を聞くが、意思決定はトップダウン

私が勤める会社が米国系の外資系金融機関なので、これを感じる機会が、本当に本当に多いです。納得感とともに、興味深い分析でした。

もうひとつ面白かったのが、DiSC分析という、人間の欲求の違いの分析です。

それぞれのパターンの人間へ、ものを伝える時のポイントと共にご紹介します。

D:Dominant
意思が強く、結果を求めるタイプ。「あなたしかいない」「全面的に任せたい」と言った言葉に動かされる。

I: Influent 
感受性が強く、仲間と認め合い、楽しむタイプ。フレンドリーで、「意見を聞きたい」「相談したい」「誰と一緒にするか」などのキーワードを好む。

S: Steady
行動に一貫性があり、協力関係を重視するタイプ。「急ぎじゃないので」「難しかったら断ってもらって大丈夫」などの言葉が効果的。

C: Cautious
緻密でミスを嫌い、質を求めるタイプ。データや数字を使うことが効果的。

4、コミュニケーション
相手や目的によってスキルの使い分けを意識して、隙間時間でTEDの動画などから勉強する。

そして5、英語力については、福田聡子様より、具体的な「右脳型英語学習法」を教えていただきました。

右脳型英語学習法とは?概要

例えば私はMiss SAKEとして、日本酒をより魅力的に伝えられるようになりたい、いつかは海外で仕事をしたいという思いがあり、英語学習を一層頑張りたいと思っています。

ではそのために何をしたらいいのか?

具体的には分かっていなかった部分を、理論的に教えていただいて、頭がスッキリしました。

〜英語を学習する上で大事なことポイント〜

1、何のために英語を学びたいのか、話せるようになったら何がしたいのか、モチベーションをイメージする。

2、量をたくさん行うこと。1日2時間以上行なうと効果が出やすい。

3、繰り返すこと。発声練習を繰り返し行い、頭と口をリンクさせること。

4、様々な場面で使ってみること。実践。

5、継続すること。半年から1年以上。そのためにも、無理矢理ではなく、楽しむことが大切。

~具体的な方法~

1、My Story

自分自身について、説明できる短い定型文をいくつか作っておく。 “My Hometown” “My Motto” “My Relaxing Time in Coffee Shop” など。

2、ひとり言Watching

隙間時間のあいだに、目に入ったものや出来事を全て英語でストーリーを作ってみる。

3、ひとりDVD

ドラマや映画のワンシーンなどを繰り返し観て、表情やジェスチャー、トーンを真似してみる。役になりきることで、カルチャーも感じることができる。

1日1時間を継続して英語学習したいですが、難しい場合は無理はせず、15分間だけでも、毎日継続することが大切だといいます。

量が質になるポイント、”Tipping Point”を迎えるまで、継続して学習し続けたいものです。

今まで漠然と考えては消えてを繰り返していた思いが、ハッキリと形になったような1日でした。

頭の中がクリアに、そしてワクワクした気持ちになりました。

高いモチベーションを持ち続けながら、今後もキャリア、私生活ともにグローバルなマインドで過ごしたいと思います。

2022 Miss SAKE 神奈川 横田早紀

☟Follow my Instagram
https://instagram.com/sk_miss_sk22?igshid=Ym

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 「今後を見据えて」2023 Miss SAKE 静岡 古橋花菜

  2. 2022 Miss SAKE 愛媛 今井愛弓 / 第6回ナデシコプログラム

  3. 第四回ナデシコプログラムが開催され、2024 Miss SAKE 茨城 井上綿乃…

  4. ミス日本酒 振袖自装着付け講座(動画解説付き)

  5. 2018 ミス日本酒ファイナリスト【第12回ナデシコプログラム】に参加して参りま…

  6. 「つくり手の想いを知って美味しく楽しむ」2023 Miss SAKE 長野 中島…

Miss SAKEとは?

2024 Miss SAKE Japan ファイナリスト

2023 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie

2023 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト

Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事

PAGE TOP
Translate »