Miss SAKE News/Blog

大阪南港ATCホールにて開催された「國酒フェア2025」に2025 Miss SAKE 新潟 児嶋美智花が参加させていただきました

皆様、こんにちは。

2025 Miss SAKE 新潟 児嶋美智花です。

6月14日(土)・15日(日)の2日間にわたり、大阪南港ATCホールにて開催された「國酒フェア2025」に参加させていただきました。

私は新潟ブースの一員として、新潟が誇る日本酒をご紹介いたしました。

 

全国から日本酒と共に各地の魅力が一堂に会する貴重な機会に、新潟代表として参加できたこと、大変光栄に思っております。

新潟ブースでは、麒麟山酒造様、宮尾酒造様、緑川酒造様、菊水酒造様、そして新潟県酒造組合の皆様と共に、なんと77種類もの日本酒をご紹介させていただきました。

 

新潟の地酒は、雪国ならではの恵まれた自然環境と水、そして杜氏の繊細な技術によって磨かれた「淡麗旨口」の味わいが特長です。

今回の試飲ブースでは、多くの来場者の皆様に新潟の地酒をご試飲いただき、「飲みやすい!」「香りが繊細で上品」といったお声を頂戴しました。

さらに、会場では、

◼️6月15日(土)

・2025 Miss SAKE JAPAN 館農知里さん

・2025 Miss SAKE 準グランプリ 弭間花菜さん

・2025 Miss SAKE 埼玉 石崎智子さん

・2025 Miss SAKE 愛知 齋藤希さん

◼️6月16日(日)

・2023 Miss SAKE JAPAN 山田琴子さん

・2024 Miss SAKE JAPAN 南侑里さん

・2025 Miss SAKE JAPAN 館農知里さん

とご一緒し、記念撮影をいたしました。

改めて、日本酒が地域文化や人々の誇りと深く結びついていることを実感すると同時に、今後の活動においてその魅力をより多くの方へお届けしたいという想いを強くいたしました。

ご来場くださいました皆様、運営の皆様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

2025 Miss SAKE 新潟 児嶋美智花


國酒フェア2025 Photo gallery


他ファイナリスト記事

関連記事

  1. 【平成31年福島市新年市民交歓会】及び【東邦銀行本店 新年振る舞い酒】に参加して…

  2. 「まるごとふくしまウィーク・ふくしま日本酒利き酒販売」に2023 Miss SA…

  3. 神戸ファッションウィーク主催「KOBE PREMIUM Night(コウベプレミ…

  4. 【ミス日本酒(MissSAKE)と日本酒を楽しむ会[vol.2]】を開催いたしま…

  5. 在ベンガルール総領事館主催「Japan Food Sake Festival 2…

  6. 「世界酒蔵ランキング2022」授与式に、2022 Miss SAKEが参加いたし…

2025 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2024 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »