Miss SAKE News/Blog

京都保健室プレイベント「保健室で気軽にしっかりからだと向き合う」2024 Miss SAKE 茨城 井上綿乃

皆様こんにちは。

2024 Miss SAKE 茨城 井上綿乃です。

2025年3月4日、京都市にて一般社団法人ラブテリ(代表理事 細川モモ:東京都中央区日本橋)と一般社団法人Miss SAKE(代表理事 大西美香:東京都港区港南)がタッグを組む「京都保健室」のプレイベントが開催されました。

「京都保健室」は、女性と子どもの健康増進を目的に活躍する一般社団法人ラブテリが京都で働く女性向けにからだと向き合う機会を提供するイベントで、2025年の後半にも開催が予定されています。一般社団法人Miss SAKEは3月8日の国際女性デーに向けてこの度実施されたプレイベントにコラボレーションしており、我々Miss SAKE ファイナリストもご来場の皆様と意見を交わす機会をいただきました。

イベントでは京都に拠点を置く企業団体の皆様や行政の皆様に健康的な女性の生理痛を再現する最新技術を体験いただく「生理痛疑似体験イベント」と、健康診断では測る機会の少ない体組成、骨密度、ヘモグロビン (貧血度合い)を測定の上カウンセリングを受けていただく“測って・知って・学ぶ”「京都保健室体験会」が同時開催され、私も京都保健室を体験させていただきました。


「京都保健室体験会」はまずヘモグロビンチェックから始まりました。健康診断では採血検査項目の一つとして貧血度合いを確認することが多いですが、「京都保健室」の貧血チェックは小指を測定機器に挟むだけで測定できます。時間もかからず、痛みもなく、なによりもともと貧血になりやすい女性が血液を抜かずに貧血度合いを確認できるため、より気軽にからだの状態を確認するには画期的な取り組みであると感じました。


さらに通常の健康診断では測ることの少ない骨密度も「京都保健室」では測定していただけます。素足を機械の上に置くだけの、着替えず私服のままできる測定も、「保健室」であるからできる気軽さではないでしょうか。私は骨密度と聞くとなんとなく高齢の方の健康指標という風に考えてしまっておりましたが、その数値は20代をピークに下がっていくものなので若いうちから定期的に確認することが有意義なのだそうです。また妊娠・出産前後の健康にも深くかかわる数値ということで、人生の選択を控える多くの方に意識しておいていただきたい指標であると感じました。


ヘモグロビン、骨密度のほか血圧や体組成計でBMIや体脂肪率を測定したら、健康を専門とするカウンセラーの方に1対1でカウンセリングをしていただきます。BMIや体脂肪率は測ることはあっても、それに対してどのようなアプローチが必要なのか個別にアドバイスいただける機会は非常に貴重です。自宅や健康診断でいろいろ測定しても、数値だけではいまいちピンとこないし、だからと言って病院にわざわざ行くほどの引っ掛かりではない…。そんな経験をされた方は多いのではないでしょうか。そんなときに病院と自分の間で窓口になってくれる保健室の存在は、多くの方にとって非常に心強い存在になるのではないかと思います。


私自身も測定の中でうまれた小さな引っ掛かりや疑問をカウンセラーの方に質問させていただき、食生活などのアドバイスをいただいてまいりました。自分が気を付けていること、気を付けられていないことについて専門家のフィードバックをいただけたことは日々の生活の安心につながった様に感じます。


キャリアや結婚、出産と人生単位の選択を何度もしていく私たちですが、どの選択をしたとしても健康ありき。今回保健室の体験をさせていただいたことで、夢を持ったときや自分らしく生きていきたいと思ったときに「健康」の相談窓口が身近にあることが安心感になり、そしてその安心感が前を向いて生活していく活力にさえつながるのではないかと私は感じました。

2025年に開催を予定している「京都保健室」では、手軽でありながらも自分のからだの状態をきちんと見つめ直せる、そんな体験を忙しい毎日を送る女性の皆様にぜひしていただきたいと思います。

 

一般社団法人ラブテリの皆様、この度はありがとうございました。

2024 Miss SAKE 茨城
井上綿乃


関連記事

「想い合う」ことから始まる未来 ~生理痛疑似体験+プレ京都保健室にMiss SAKEが参加~
生理痛疑似体験+プレ京都保健室 〜イベント参加後、日本酒に携わる5名で座談会を実施しました〜

関連記事

  1. ザ・カハラ・ホテル&リゾート Kokusai Sake Kai 主催『…

  2. 関酒造組合様主催の「新酒研究会を楽しむ会」に2023 Miss SAKE 岐阜 …

  3. 「千葉の酒フェスタ 2023」に2023 Miss SAKE 準グランプリ 齋藤…

  4. 第12回ナデシコプログラム〜女性の体について学ぶ一日〜2024 Miss SAK…

  5. WSET SAKE Level 3 <Advanced Course>第二回講義…

  6. Sake World Summit in Kyotoに2023 Miss SAK…

2024 Miss SAKE Japan ファイナリスト
2024 Miss SAKE 最終選考会 Full Movie
2023 Miss SAKE 最終選考会 ダイジェスト
Miss SAKE 応募詳細はこちら

Miss SAKE出演・講演・取材依頼

Mrs SAKE

Mr SAKE

Mr SAKE

最近の記事
PAGE TOP
Translate »